Contents

ソクラテス『この痛い足かせとも、いよいよお別れだ。』

古代ギリシャ哲学者 ソクラテス画像

内省

ソクラテスは幼馴染のクリトンからの脱獄の誘いを断った。自らの信念に従って、死と向き合うことを決めていたからだ。

 

『痛い足かせとお別れ』というのは、そのとき、牢獄で実際にソクラテスの足に繋がれていた、その足枷のことを指し示しているのだろうか。それとも、冤罪によって処刑されるという事実に直面して、あるいは死刑が決まった裁判での、死刑に票を入れた大衆の無知を目の当たりにして、『この理不尽で愚かな世界ともお別れ』という、死後の世界への期待が込められたつぶやきなのだろうか。

 

ソクラテスが生きる時代には、戦争があった。今の時代で、戦争が再び巻き起これば、皆はどう思うだろうか。

 

(いやだ!苦しい!悲しい!逃げたい!)

 

女性は強姦され、子供は売りとばされ、男の首は切り落とされ、老人は燃やされる。 そういう地獄のような世界があたり一面に広がったら、そこから抜け出すために、我々が希望を見出すのは何だと思うだろうか。

 

核兵器?シェルター?天変地異?新たな生命?それとも、『知性』?人間がどう在って、どう生きるべきかという、『知性』?

 

アインシュタインは言う。

 

賢人の遺した一生から、我々は何を受け継ぐべきだろうか。

 

 

注意

※これらの言葉は参考文献『これならわかるソクラテスの言葉』や史実に基づき、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』
『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』
『「生きる」ということの本当の意味とは。』

ソクラテスに関する他の記事