Contents|目次

キング牧師『私たちは、限りある失望を受け入れなければならない。しかし無限なる希望を失ってはならない。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

ふむ…。

運営者

考察

人生は、『有限』である。しかし、人間の想像力は、『無限』である。ここに有限と無限がある。いやもしかしたら、『有限だからこそ無限』なのかもしれないのだ。不老不死のイメージは何度かしたことがあるだろう。映画でも何でもいいが、とにかくしたことがあるはずだ。しかし、客観でも主観でも、そこに見えたのは『永遠のパワー』だろうか、それとも『虚無』だろうか。

 

『花火』は?あれがもし『無限』だったら?人は本当におめかしをして、そこにロマンを見出し、うっとりと見とれて、恋人と寄り添い、家族と団らんし、美味しい酒を飲めるだろうか。不老不死の身を手に入れて、宇宙空間で死ねずに永久にさまよう人間の姿を想像したとき、そこにあるのは『厳かさ』ではなく『虚無』だ。

 

 

ドイツの小説家、トーマス・マンは言った。

 

我々は、『有限だからこそ無限』のエネルギーを捻出するのかもしれないのだ。無限の存在にはなれない。しかし、なれないからこそ、『なれないものに憧れる』人間の特性が、極度の渇望感を覚え、そこに無限のエネルギー源が捻出される。まるで、渇いたスポンジが、際限なく水を吸収していくイメージで、我々は、有限の命を、無限に生きるのだ。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

必見

当サイトにある500人の偉人の8000の名言。なぜ『1万』じゃないのか。それは『内省の後半になるにつれ、同じ的を射る言葉が増えた』からです。そしてそれらの真理は、『38の黄金知』としてまとめました。人間が生きる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

同じ人物の名言一覧

キング牧師の名言・格言一覧