Contents|目次

井深大『社会をリードしていく人間の、基本的能力とは何か。それが「人徳」であると私は思います。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

偉人

ふむ…。

運営者

考察

『○○をリードしていく』

 

の○○の部分に、『社会』が来てしまっている以上は、人徳だ。しかし、この規模が狭くなればなるほど、そこに当てはまる言葉が変わっていくだろう。例えば、『小学生の同級生をリードしていく』ということになれば、そこに本当に人徳が当てはまるだろうか。どちらかと言えば、人徳があるはずの校長先生の話は、いつも退屈だった。校長先生の存在理由など、どうでもよかったのがあの頃だったのである。子供達をリードする為に必要な要素は、人徳以外のものだったはずだ。何しろ、子供達自体が『人徳』の意味を理解していないのである。

 

もちろん、うっすらとは当然理解していて、急に暴力を振るったり、大声を出して威嚇するような人徳の足りない先生を、子供達は意味嫌うだろう。だとしたら、水面下ではきっちり『人徳』が影響していて、その様な要素が備わっている人間に、無意識にでもついていくことはあるだろう。だが、例えば違う場面で、アーティストとか、芸術家とか、あるいは暴力団とか、不良交友という世界の話になれば、そこに当てはまるのは『人徳』というより、『カリスマ性』や、『凶暴性』、『卓越性』や『野心』であり、やはり、○○に当てはまる規模が、狭くなればなるほど、そこに入る言葉の形も変わる印象がある。

 

 

しかし、どの道ここで言われているのは『社会』だ。社会というのは、小学生も、アーティストも、暴力団も全て含んで、社会だ。大企業も、悪徳業者も、宗教団体も、テロリストも、全て含んで、社会だ。その全ての多様性を含んだ『社会』という規模を取りまとめる力は、やはり『人徳』しかないだろう。そう考えると、今考えた『違う言葉が当てはまりそうな人々』も、水面下の実際の部分では、これが当てはまるわけである。結局『人徳』がものをいうのだ。

 

四聖』に数えられる、

 

孔子

孔子

ソクラテス

ソクラテス

ブッダ

ブッダ

キリスト

キリスト

 

彼らがどれほど地球を生きた人間に影響を与えているだろうか。マイケル・ジャクソンでも、スティーブ・ジョブズでも、ビル・ゲイツでも、ジョニー・デップでも、彼らほど人に影響を与えることは出来ない。それは、彼らが『時代の寵児』であり、四聖は『人間の模範』だからである。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ジョージ・ハーバート『学問への愛と金銭への愛は、めったに一致しない。』 シラー『人間はひとりひとり見ると、みんな利口で分別ありげだ。しかし、集団をなせば、たちまち馬鹿が出てくる。』 堀田善衛『目的地に達しうるかどうかは頭のよしあしなどにはかかわらない。信じて持続できるものを見つけたか否かのみにかかわる。』

 

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

同じ人物の名言一覧

井深大の名言・格言一覧