Index

井深大『世の中に尽くすとか、他人のために何かするということは、お金ができてから、 名声を得てからすることだと、考えるのはまちがいだと思います。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

偉人

ふむ…。

運営者

考察

『世の中に尽くすとか、他人のために何かするということは、お金ができてから、名声を得てからすることだと、考えるのはまちがいだと思います。あなたの周りを見渡せば、身近なところに誰にでもやれることが、いくらでもあるからです。』

 

私がこの言葉をすんなりと理解できるのは、かつて私の知人が、

 

知人

ボランティアなんか、あんなのセレブとか、金を持った人間だけがやることだよ。

 

と言っていたのを聞いているからだ。彼の言葉には説得力がなかった。なぜなら、彼が演じている達観した人間像と彼の実態とのギャップが、あまりにも離れすぎていたからである。つまり彼は、『勘違い』していて、『大幅に狂っていた』わけで、だとしたら彼の信頼性も、彼の言葉の信憑性も、なかったわけだ。私は様々な偉人の言葉と向き合って内省してきたが、彼は偉人とは真逆の方向に歩いている人間だったと言えるだろう。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

Check

こうして名言と向き合って一つずつ内省したその数『8000』。では、なぜ「1万」ではないのか──それは、内省の後半になるにつれ、『同じ的を射る言葉』が増えてきたからです。そして私はその浮かび上がった真理を、『38の黄金知』としてまとめました。

 

🧭『38の黄金律』へ

※『38の黄金律』は、有料コンテンツとしてより深い考察をお届けしています。

 

🔎 名言の背景にある“思想の源流”を探る

※『黄金律』以外の知的コンテンツのほとんどは無料です。

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

同じ人物の名言一覧

井深大の名言・格言一覧