Contents|目次

三木清『人間が宗教を造るのであって、宗教が人間を造るのではない。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

偉人

ふむ…。

運営者

考察

考えればすぐにわかることだ。『宗教』などと言っている生命は、他に存在しない。人間が造った概念だ。では、『神』もそうなのだろうか。『神』の存在に気付いたのが人間だけだった、としたのなら、そうではなく、『神』はもともと在ったということになる。しかし宗教は違う。宗教は、その『神』に対する敬意を示す、人間の態度である。

 

宗教

 

それならば、その『人間』次第でコロコロと変わる『神』への『信仰』は、間違っている場合もあるということである。意味不明のカルト教団が大事件を起こしてしまう可能性があることは周知のとおりだ。

 

彼らは『宗教に洗脳』されていたのだろうか。いや、そう考えると、『宗教=人間』。つまるところ、彼らは人間によって洗脳されていただけで、決して『神』によって支配されていたのではないのだ。宗教による暴走の全ては、『人間』の自作自演である。見るべきなのは以下の記事だ。この2つの記事は合わせて10万文字あるが、読めばこのテーマについて理解がグッと深まる。このサイトの集大成の記事だ。

 

『世界平和の実現に必要なのは『真理=愛=神』の図式への理解だ。』
『真理(愛・神)から逸れれば逸れるほど虚無に近づく。』

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

必見

当サイトにある500人の偉人の8000の名言。なぜ『1万』じゃないのか。それは『内省の後半になるにつれ、同じ的を射る言葉が増えた』からです。そしてそれらの真理は、『38の黄金知』としてまとめました。人間が生きる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

関連する『黄金律

『やるべきことがない人間だけが、悩み、憎むのだ。』

『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』

同じ人物の名言一覧

三木清名言・格言一覧