名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
また、『生まれてからずっと一緒だった家族は一生側で生きている』という発想もまた然りである。
しかし人間は、パスカルの言う通り、
それらを敢えて考えないようにして工夫して生きているのであり、絶望ということであれば、
ブッダが言ったように、
この世、人生そのものが絶望的なわけだから、私からすればキルケゴールは『何根暗なこと言ってんだよ』ということになる。しかし、同じくらい、私もそういう無知で思い上がった人間を見てきて、あるいは、自分も、父親が死んだときに(本当に死ぬのか)と思い知らされたことを考えて、人間というものは、絶望的に無知である、ということは否めることは出来ない。もちろんそれでも、(そんなこと知らねーよ)ということで、話は締めくくる。無知だろうが何だろうが、どのみち『知者だ』と言った時点で無知に成り下がるのだから、人は永久に無知のままだ。しかし、だからといってそれがくよくよと下を向いて生きていく理由にはならない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ダグラス・マッカーサー『理想を放棄することにより人は老いる。信念を持てば若くなり、疑念を持てば老いる。自信を持てば若くなり、恐怖心を持てば老いる。希望を持てば若くなり、絶望を持てば老いる。』
韓非子『本当に優れた人物は、物事のわずかな変化や違和感を見逃さない。』
日蓮の名言・格言一覧
関連する『黄金律』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』