Contents

『ウーロン茶、コーヒー、水素水』等の飲み物が髪の毛に与える影響は?

『ウーロン茶、コーヒー、水素水』等の飲み物が髪の毛に与える影響は?

ウーロン茶や緑茶に含まれるカテキンによって、AGA(男性型脱毛症)の原因であるジヒドロテストステロンを抑制するという噂があります。

しかし実際には、緑茶単体で摂取しても、むしろジヒドロテストステロンの濃度は上昇するということです。『大豆食品と緑茶を一緒に摂ると、ジヒドロテストステロンとテストステロンの両方を抑制する』ということになります。紅茶となると、テストステロンを減らすことなくジヒドロテストステロンを抑制することができるということで、一部の情報通は紅茶を推奨しています。詳細は、更なる専門家の意見に耳を傾けた方がよさそうです。

 

コーヒーですが、確かに、カフェインが阻害するアデノシンは、発毛と関係していて、タンニンは鉄の吸収を阻害しホルモンバランスを崩す原因になります。ただ、ポリフェノールやクロロゲン酸は肥満防止に役立ち、肥満からの薄毛予防にはなります。一日一杯のコーヒーくらいなら健康に問題はないでしょう。むしろ健康的になるという見解もあります。

 

水素水の効果は確実なものではありません。どのような効果があるかということははっきりしていません。活性酸素を除去する効果があると言われていますが、それが本当であれば、髪の毛にも有効だと言えるかもしれません。

先生

この情報はのソース(情報源)はネット上だから、あまり過信はできないね!一応その理論を見てみよう!

更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

女性の薄毛は深刻?若い女性で『ハゲジョ』が急増中なのはダイエットが原因か!?肉とスイーツに潜むリスク! 亜鉛やヨウ素等の『ミネラル』が頭皮と育毛に有効!効果的な摂取方法と注意点とは 『カカオチョコレート、シナモン』が抜け毛予防に有効?育毛対策の噂と真相 ラーメンやカップ麺は薄毛・抜け毛の原因になる?含有される有害物質を把握して抜け毛対策 ファーストフードやコンビニ飯で薄毛になる?抜け毛の原因となる栄養素に注目!

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. ワキガ・体臭
  3. 睡眠・不眠症
  4. ニキビ・肌荒れ
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

カテキンとジヒドロテストステロン

ウーロン茶や緑茶に含まれるカテキンによって、AGA(男性型脱毛症)の原因であるジヒドロテストステロンを抑制するという噂があります。詳しくは下記のサイトを見るのがいいかもしれません。

 


参考
ジヒドロテストステロンは緑茶で抑制できる!?男性ホルモンを抑える基礎知識

 

この話の情報源を突き止め、しっかりと正確な情報を分析しております。海外の『マウスによる実験』のレポートからこの噂が飛び交ったようですね。しかし実際には記事にある通り、緑茶単体で摂取しても、むしろジヒドロテストステロンの濃度は上昇するということ。

 

『AGA(男性型脱毛症)』の原因は『DHT(ジヒドロテストステロン)』です。男性ホルモン(テストステロン)には、体毛やひげなどに代表されるように、毛を生やす、という作用がありますが、前頭部と頭頂部の毛乳頭に多くある特殊な酵素(Ⅱ型5α-還元酵素)と結びつくと、ジヒドロテストステロン(DHT)という脱毛を促進する物質がつくられるわけです。(ちなみに女性の場合は、アンドロステンジオンという物質からもDHTが生じます。)

 

このジヒドロテストステロンの濃度を上昇させるということは、緑茶単体を飲むとむしろ逆効果ということになってしまいますね。しかし記事は続きます。

SPC(大豆)とgreen tea(緑茶)がreduced(減らした)both testosterone and DHT(テストステロンとDHTを)

 

つまり、『大豆食品と緑茶を一緒に摂ると、ジヒドロテストステロンとテストステロンの両方を抑制する』ということになります。テストステロンの働きについては下記の記事に書きましたが、

 

男性と女性の抜け毛の特徴は?抜け毛や脱毛症は性別や年齢によって症状が異なる?

生理不順や出産後(分娩後)と抜け毛は関係ある?ホルモンバランスが崩れる女性の宿命

 

  • 男性特有の筋肉質な体のラインにする
  • 性欲を高める
  • 皮脂の分泌を促す
  • 体毛の発育を促す

 

という働きをしてくれます。このサイトは、

ですから、緑茶では確かに大豆製品と組み合わせてDHTを抑制することができますが、同時にテストステロンも減らしてしまうので、薄毛に対してはあまり意味がないということです。

 

と言っていて、ジヒドロテストステロンと同時にテストステロンも減るなら、薄毛にはあまり意味がないと主張しています。

 

先生

情報源はこのサイトだから、どこまでの信憑性かはわからないね!テストステロンを減らすとなぜ薄毛に意味がないかっていうところが不明確だよ!

たしかに!

ハニワくん

『血中のテストステロン量のみではAGAの目安とはならない』

ここが正直わからないのですが、『ササっとわかる薄毛の悩み解決最前線』(講談社)にはこうあります。

脱毛指令を出すDHTの産生には男性ホルモンの一種であるテストステロンが関わるが、これをDHTに変えるⅡ型の5α-還元酵素とDHTの指令を受け取るレセプターの有無も関係するので、血中のテストステロン量のみではAGAの目安とはならない。

 

『血中のテストステロン量のみではAGAの目安とはならない』ので、テストステロンの量が多い、少ないということはあまりAGAには関係しないと専門書は言うので、緑茶単体だけで摂取したときにテストステロンも同時に抑制してしまうということで、それはAGAの改善には効果はない、という主張は、私が持っている様々な専門書を読むだけでは、解明できませんでした。

 

 

しかしこのサイトの運営者はしっかりと勉強している方でしょうから、ジヒドロテストステロンと同時にテストステロンも減るということが、AGAに効果がないということは、証拠があるのでしょう。

 

先生

ここが不明確なんだね!もっとこのあたりが説明されていればいいんだけど!

うーむ!

ハニワくん

紅茶を大豆食品と組み合わせるといい?

またつづいて、

緑茶ではなく、紅茶を大豆食品と組み合わせると、テストステロンを減らすことなく、ジヒドロテストステロンは抑制することができます。

 

と記載されています。今度は『紅茶』ですが、紅茶となると、テストステロンを減らすことなくジヒドロテストステロンを抑制することができるということで、運営者は紅茶を推奨しています。やはり、テストステロンを減らすことなくジヒドロテストステロンを抑制するということの方が効果があるということなのでしょうか。詳細は、更なる専門家の意見に耳を傾けた方がよさそうです。

 

先生

こういう情報があいまいなものは、どこまで信用していいかがわからないからね!日本に情報源がないから、それが出てから考えても遅くないかもね!

たしかに!

ハニワくん

カテキン類の恩恵

また、こうしたカテキン類を摂取するということの恩恵について考えていきましょう。『これは効く! 食べて治す 最新栄養成分事典』にはこうあります。

カテキン類

  • がんなどの生活習慣病を予防する

 

カテキンは、強い抗酸化作用で細胞膜を酸化から守り、動脈硬化や心臓病を防ぎます。特にエピガロカテキンとエピガロカテキンガレートは強力な抗酸化作用をもっており、ガン細胞の増殖を抑制するとともに、傷ついた細胞を保護します。

 

また、コレステロールの減量となる胆汁酸の排泄を促進して、血中のコレステロール値を下げます。カテキンには、悪玉コレステロール(LDL)と善玉コレステロール(HDL)のバランスをととのえる働きもある、といわれています。さらに、血圧を上げる原因となる酵素ACE(アンジオテンシン変換酵素)の働きを阻害して血圧の上昇を防ぎます。

 

このほか、血糖値の急激な上昇を抑える、虫歯や口臭を防ぐ、アレルギー症状を抑える、などの効果も認められています。

 

  • 強い抗酸化作用で細胞膜を酸化から守り、動脈硬化や心臓病を防ぐ
  • ガン細胞を抑制する
  • 傷ついた細胞を保護する
  • コレステロール値を正常化空させる
  • 血圧の上昇を防ぐ
  • 血糖値の急激な上昇を抑える
  • 虫歯や口臭を防ぐ
  • アレルギー症状を抑える

 

といった効果を期待できるということですね。このうち、薄毛に関係ありそうな働きとしては、『抗酸化作用』と『虫歯を防ぐ』ということでしょうか。先ほどの生理の記事に書きましたが、女性ホルモンのエストロゲンとは、『体内にある最強の抗酸化物質』であり、『若返り』のホルモンです。体が酸化すると、ありとあらゆる問題を引き起こします。

 

『美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール (PHPビジュアル実用BOOKS)』にはこうあります。

抗酸化作用のある食品を摂り、肌老化を防ぐ

からだの中から肌老化を予防する

 

肌のために積極的に摂りたいものとして『抗酸化作用のある食品』があげられます。抗酸化作用とは、体内の活性酸素を除去する働きのこと。活性酸素は反応性の強い酸素の一種で、さまざまな体内の活動にともなって副産物として生まれるもの。有効な働きももつのですが、増えすぎると体内で細胞を傷つけ、老化を促したり、がんの原因となったりするといわれています。

 

肌にとっても、シミやシワなどの肌老化を促し、肌荒れ、ニキビなどを引き起こす原因に。からだの中から肌の調子をととのえるためには、抗酸化作用の食べ物を摂るとよいのです。

 

  • シミ
  • シワ
  • 肌荒れ
  • ニキビ

 

などを生み出す原因になり、女性にとっては天敵ともいえる原因物質だといえるでしょう。老化とは、この活性酸素の攻撃によって組織や細胞が変質したり弱ったりする現象をいいます。したがって、活性酸素による『老化』で組織や細胞が変質したり弱ったりして、頭皮の状態が悪くなり、栄養が行き届かなくなれば、薄毛になる可能性があるのです。

 

STEP.1
活性酸素によって頭皮が酸化(老化)する
 

STEP.2
毛母細胞も老化する
 

STEP.3
髪の毛の土壌が老化することで髪の毛が弱弱しくなる
 

STEP.2
薄毛の原因となる
 

 

『体内にある最強の抗酸化物質』であるエストロゲンや、緑茶などに含まれるカテキンといった『抗酸化物質』で、その活性酸素からの酸化を防ぐことで、そうした老化による薄毛現象を阻止することができます。また、虫歯に関しては下記の記事に書きましたので併せてご確認ください。

 

虫歯と抜け毛の関係は?歯周病の原因とデメリットを考えれば見えてくる

 

先生

活性酸素は大体のケースで敵視されるね!役に立つ場面もあるけど、結構万病のもとなんだ!

抗酸化が大事っすね!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 緑茶単体を飲むとむしろジヒドロテストステロンの濃度を上昇させる。
  2. 大豆食品と緑茶を一緒に摂ると、ジヒドロテストステロンとテストステロンの両方を抑制する。
  3. ジヒドロテストステロンと同時にテストステロンも減るということは、AGAに効果がない?
  4. 紅茶となると、テストステロンを減らすことなくジヒドロテストステロンを抑制することができる。
  5. 更なる詳細は専門家に聞いたほうがよさそう。
  6. 活性酸素による『老化』で組織や細胞が変質したり弱ったりして、頭皮の状態が悪くなり、栄養が行き届かなくなれば、薄毛になる可能性がある。
  7. 虫歯で血行不良になり、薄毛の原因となる。

 

カフェインで薄毛になる?

お茶やコーヒーに含まれるカフェインを摂取することによって、髪の毛が薄くなる可能性があります。しかし、可能性があるというだけで、それはわずかなものです。そうじゃなければ、ほとんどの人間の髪の毛が抜け落ちていますからね。お茶やコーヒーは世界中で愛され続ける嗜好品です。

 

『これは効く! 食べて治す 最新栄養成分事典』にはこうあります。

肥満を防ぐ、眠気を防ぐ カフェイン

 

お茶やコーヒー、コーラなどに多く含まれる苦みの成分です。カフェインには脂肪を分解する酵素の活性を高める働きがあり、運動する前にカフェイン入りの飲料を飲むと効率的に脂肪が燃えます。そのため、肥満予防に有効です。このほか、眠気を防ぐ、利尿を促す、消化を促進するなどの作用もあり、強心剤としても利用されます。

 

カフェインは、

 

  • 脂肪の分解を助ける
  • 消化を促進する
  • 眠気を防ぐ
  • 利尿を促す

 

という働きの特徴がありますが、その『眠気を防ぐ』というのがときにデメリットとなり得るので、注意が必要です。眠れなくなって睡眠不足になれば、髪の毛にはいい影響を与えませんからね。下記の記事に書いたように、

 

枕なしの睡眠が育毛に有効?睡眠時間と就寝時間を最適化して『薄毛に有効な睡眠』を得よう!

 

あがり症やうつ病などの精神的な病気は、脳内の『セロトニン』という報酬系物質が不足することが原因の一つだと言われています。ですから、ぐっすりと良質な睡眠をとるだけでそういう心の病気にもいい影響を与えるということですね。

 

  • L-トリプトファン→セロトニン→メラトニン→良質な睡眠

 

全ての問題は繋がっていますので、睡眠不足の原因を作り出すだけで、ストレスや自律神経失調症も含めた、様々な精神障害を生み出し、心身を衰弱させる方向に向かわせます。そうすればおのずと頭皮も弱まり、髪の毛も衰弱し、薄毛になるでしょう。

 

STEP.1
L-トリプトファンを摂取
 

STEP.2
体内でセロトニンに合成
 

STEP.3
メラトニンへと変化
 

STEP.4
良質な睡眠を誘う

STEP.5
日中が活動的になりセロトニンが増える
 

STEP.6
精神安定の基盤となる
 

 

先生

カフェインには興奮作用があるからね!麦茶にはそれが含まれてないんだよ!夏場の水分補給にもぴったりだね!

なるへそ!

ハニワくん

デトックスに必要なのは『水』

『最後に読む育毛の本』にはこうあります。

・朝食は抜く(水は午前中に500mlは飲む)

どうしても食べたい場合はバナナ、ゆで卵。

 

・昼食、夕食時にはたんぱく質を多くとる(糖質はご飯からの摂取で十分)。

・一日をとおして水は最低1.5~2リットル飲む(浄化のため)

※水以外では体の浄化ができません。

※水以外の清涼飲料水は飲まない(お茶、砂糖なしコーヒー、紅茶はOK。ただし水の代わりとしてはカウントしません)

 

むしろ、お茶やコーヒーなどは、体の浄化、デトックスということで考えると、あまり意味がないんですね。

 

『毒出し美白ダイエット―美肌・ダイエット・健康回復・便秘解消』にはこうあります。

水を飲まないとからだに老廃物がたまる

 

水は細胞の中の老廃物を尿や便の形で体外に流しだしてくれる大切なものです。人間のからだからは毎日2200ミリリットルもの余分な水分が排出されています。このとき毒や老廃物も一緒に出してくれますが、水分が足りないと十分な排出が行われません。1日約1500ミリリットルの水を飲みましょう。また水は新陳代謝を高め肌のトラブルを防ぐ役目も果たしています。

 

デトックスを考えるなら、『十分な量の水(白湯)を飲む』ということがカギになります。

 

 

ウーロン茶にも緑茶と同じ量のカフェインが含まれている場合が多いですが、私の場合は、緑茶を飲んだ時の方がはるかに利尿作用が強いと感じることが多いですね。ただまあそれは私の飲み方にも原因があって、ウーロン茶は食事のときにしか飲まず、緑茶があるときは常に飲んでいるので、それが関係しているならば、あまり参考にはなりませんね。

 

ちなみに、麦茶であればカフェインがないので利尿作用はありません。ですから、熱中症対策などで水分補給をする際は、ウーロン茶や緑茶ではなく、麦茶か水を飲むのがいいとされています。

 

とにかく、カフェインに含まれるのは間違いなく利尿作用ですが、ジヒドロテストステロンなどの有害毒素を排出することは確かにできても、デトックスを考えるなら本来はお茶やコーヒーではなく、水か白湯にするべきだということを覚えておきましょう。

 

デトックスの為に必要な飲み物
水・白湯・ミネラルウォーター
デトックスに効果がないもの
お茶・紅茶・コーヒー・清涼飲料水・etc

 

先生

だからカフェインの利尿作用に頼ってデトックスをしようとしても、水じゃないから純粋なデトックスができないってことだね!

うーむ、なるほど!

ハニワくん

 

カフェインで薄毛になる?

ポリフェノールが脂肪燃焼を促し薄毛予防に役立つ!

また、コーヒーについてもう少し調べてみましょう。

 

『あたらしい栄養事典』にはこうあります。

ポリフェノールで肥満と胆石予防に有用

 

コーヒーに含まれるカフェインが脳の疲労を解消し、意識をスッキリさせることは広く知られています。新たに注目されているのはコーヒーのポリフェノール、クロロゲン酸の健康効果で、肥満予防や胆石を抑制するデータが発表されています。

 

体内でのおもな働き

 

・カフェインが眠気を誘う物質のアデノシンを阻害し、脳の働きを高めます。

クロロゲン酸が脂肪燃焼を促して、肥満や脂肪肝を改善。腸でのコレステロール吸収も妨げて胆石を抑制します。

 

先ほど、カフェイン自体に『肥満予防』の効果があると説明したのですが、更にコーヒーにはクロロゲン酸が含まれていて、それが脂肪燃焼を促すというんですね。肥満は薄毛の原因となりますので、そういう意味で考えると、コーヒーは薄毛に有効だと言えるでしょう。

 

糖質制限ダイエットや『朝ご飯を食べない』ことで薄毛になる?肥満は薄毛の原因じゃないの?

 

先生

カフェインにもクロロゲン酸にも脂肪燃焼効果があるから、多少のコーヒーは健康的になるという見解があるんだね!

なるへそ!

ハニワくん

カフェインが阻害する『アデノシン』は発毛と関係している

ただ、このカフェインが阻害する『アデノシン』ですが、実はこれは発毛促成因子を生成し、毛母細胞を活性化するので、育毛剤などにも含まれている成分です。したがって、このアデノシンが阻害されるということは、育毛の観点から見ると、よくありません。

 

 

そのアデノシンによって眠くなって睡眠につき、良質な睡眠を取った方が頭皮や髪の毛に圧倒的にいい影響を与えますからね。眠気がなくなるというのは、運転以外のときにしかいい影響を与えないかもしれません。

 

例えば勉強をするときに必要だと思うかもしれませんが、実は勉強は、徹夜でやるよりもぐっすりと寝た方が効率的なのです。人間の記憶は、睡眠によって定着するので、徹夜でやった方が忘れない気がするのは、ただ『気がするだけ』なので、無理にカフェインで眠気を覚まして付け込もうとするのは間違ったやり方です。

 

勉強後に睡眠を摂る
  • 記憶に定着して合理的
徹夜で勉強する
  • 記憶に定着せず非合理的

 

ちなみに、何か嫌なことがあったらなかなか寝付けないと思いますが、あれは自己防衛本能だと言われています。つまり、睡眠をすると記憶が定着するので、睡眠を拒絶することで、自分にその嫌な記憶を定着させないようにしている、ということなんですね。(ホンマでっか!TV 沢口先生より)

 

またその運転ですが、実は、

 

  • 好きな音楽を聴く
  • ガムを噛む
  • コーヒーを飲む

 

という中で最も効果が薄いのは、コーヒーを飲むということなのです。上から順番に眠気が覚めていきます。これはテレビで実験をしていたので間違いないのですが、好きな音楽を聴いている被験者の脳波が最も覚醒していました。コーヒーではあまり効果がなかったんですね。

 

 

肝心なときに対して効果がないのに、家などの不必要なときには覚醒させる。そう考えると、コーヒーの覚醒作用もあまりメリットがなく、飲みすぎによる弊害を考えたとき、いくら肥満予防等に有効だからといって、暴飲するのはやめたほうがいいですね。

 

先生

この実験結果は驚いたね!コーヒーが全然効かないなんてね!まあプラシーボ効果もあるだろうからあまり言わない方がいいかもしれないけど!

音楽の覚醒効果にはかなわないってことっすね!

ハニワくん

『タンニン』は鉄の吸収を阻害しホルモンバランスを崩す原因になる?

また、コーヒーやお茶には、苦みなどの効果を狙うために『タンニン』という成分が含まれています。

 

『あたらしい栄養事典』にはこうあります。

カフェインやタンニンなどは鉄の吸収を阻害するので、コーヒーやお茶は、食事の前後30分を避けて飲むようにしましょう。

 

まさにコーヒーやお茶にある、

 

  • カフェイン
  • タンニン

 

その両方が鉄分の吸収を阻害し、特に女性にとっては一大事となります。先ほどの生理のような記事に、『女性はホルモンバランスを崩しやすい』と書きましたが、月経のある女性は鉄分が不足気味になるので、鉄の吸収が阻害されるのは問題です。

 

『あたらしい栄養事典』にはこうあります。

貯蔵鉄の在庫が底をつくといよいよ酸素不足で貧血に

 

体内で働いている機能鉄が不足すると、蓄えられている貯蔵鉄を取り崩して補います。貯蔵鉄はいわば予備。若干減っても貧血の症状は出ないことが多いのですが、それでも不定愁訴が起きたり、精神的に不安定になったりする場合もあります。

 

したがって、特に女性は過剰摂取に注意したいですね。また、鉄と同じように『亜鉛』の吸収も阻害するという情報があるのですが、これは参考文献にはない情報なので、割愛します。おそらく、下記のような情報とリンクさせるために、薄毛サイトを運営する人が発信していることなのですが、しかし当サイトでは専門家からの正確な情報のみを載せることにしているので、その情報がグレーとさせていただきます。

 

先生

ホルモンバランスが崩れたら女性の場合はFAGAやびまん性脱毛症になる可能性が高くなるからね!何事も過剰摂取には注意が必要だね!

たしかに!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. カフェインで眠れなくなって睡眠不足になれば、髪の毛にはいい影響を与えない。
  2. デトックスを考えるなら、『十分な量の水(白湯)を飲む』。
  3. 麦茶はカフェインがないので利尿作用はない。
  4. ポリフェノールが脂肪燃焼を促し薄毛予防に役立つ。
  5. カフェインが阻害する『アデノシン』は発毛と関係している。
  6. 勉強は、徹夜でやるよりもぐっすりと寝た方が効率的。
  7. 何か嫌なことがあったらなかなか寝付けないのは自己防衛本能。
  8. コーヒーの覚醒作用は大したことはない。
  9. カフェインとタンニンの両方が鉄の吸収を阻害しホルモンバランスを崩す原因になる。

 

水素水の効果は確実なものではない

水素水の効果は確実なものではありません。どのような効果があるかということははっきりしていません。

 

例えば伊藤園の『水素水H2』にはこうあります。

水素水は安全な食品です。

 

水素水に溶け込んでいる水素は、食品添加物の一つで、無味・無臭・無色で、体に無害な気体です。水と同じようにお飲みいただけます。水素水に溶け込んでいる水素は、多量に摂ったとしても拡散性が高いため、余分な水素は体から抜けていきます。ただし、水と同じく、過剰摂取は胃腸へ負担をかけてしまうため、適度に飲むことが大切です。


参考
水素水H2伊藤園

 

  • 水素水は安全な食品
  • 水と同じように飲める

 

と書いてはあっても、その効能や効果についてはハッキリ書いてありません。

 

  • 朝目覚めた時
  • 夜寝る前
  • お風呂あがり
  • スポーツをするとき

 

に使用すると効果的だと言いますが、それは『水』でも同じことですからね。確かに『炭酸水』に関しては、専門家が『お風呂後に飲むと効果的だ』とは言っていました。炭酸水に含まれる二酸化炭素が、お風呂で血液の循環がよくなった体中に巡り、それを除去しようとして逆に酸素がたくさん出て、身体がポカポカします。

 

STEP.1
入浴をする

STEP.2
血行が良くなり体中に酸素が行き渡っている
 

STEP.3
そこへ炭酸水(二酸化炭素)を投入する
 

STEP.4
その二酸化炭素を打ち消そうと更に酸素の濃度が濃くなる
 

STEP.4
血行が更によくなる
身体がポカポカになる。 

 

それによって冷えが改善されたり、良質な睡眠を得やすいという理論です。水素水にもそういう理論を説いた話があればいいのですが、あまりそういう話はないようですね。

 

健康オタクの水マニアが教える自分に合っている水が見つかるサイト』にはこうあります。

水素水の効果・効能には賛否両論あります。2017年現在、ハッキリ明確な科学的根拠はわかりませんが、効果を実感している人が大勢いるのも事実です。例えば口コミや評判を調査すると「飲むと体がスッキリする」と大多数の方が答えているので、全く効果がないと言い切るのは難しく、多少の個人差は考えられますが体質改善には効果が期待できそうです。


参考
水素水健康オタクの水マニアが教える自分に合っている水が見つかるサイト

 

どうやらその程度のものらしいですね。しかし適切なタイミングで、適切な量飲めば、

 

  • デトックス効果
  • アンチエイジング効果

 

はあるでしょう。それは『水』でも同じことですけどね。先ほど言った『炭酸水』でも同じことです。血流がよくなれば血行が促進され、冷えにもいいし、美容にもいいし、皮膚にも頭皮にもいいし、そして髪の毛にもいいですからね。

 

長時間スマホを使用すると血流不全になって薄毛になる?頭皮マッサージでカチカチ頭を血行促進すれば若ハゲ対策はできるか

 

上記の記事に書いたように、薄毛・抜け毛を解消する2大ポイントは毛母細胞の『血行促進』と『栄養補給』です。お風呂上りに水分をたくさん飲めば、血流が促進されて老廃物が押し流され、乳酸等の疲労物質がデトックスされ、アンチエイジングの効果を狙えます。

 

先生

大体、膨張的に大きく膨らむ話題は、一過性のものが多いからね!ジンギスカンブームとか、懐かしいね!もうそんなブームはないよ!また来るかもしれないけどね!

水素水も膨張っぽいっすもんね!

ハニワくん

 

水素水の効果は確実なものではない

血液ドロドロとアンチエイジング(抗老化)

また、サウナに入った後は必ず水分補給をすることが大切です。タレントの西城秀樹は、サウナが好きだったのはいいのですが、サウナ後の水分補給を怠り、脳梗塞になりました。『梗塞』というのは文字通り『塞がる』ということですから、血液がドロドロになって固まり、塞がってしまって不調を起こすということですね。

 

  • 脳梗塞
  • 心筋梗塞
  • 肺梗塞
  • ラクナ梗塞
  • 動脈硬化
  • 心不全

 

等、血液がドロドロになると様々な問題を引き起こします。ですが逆に、サウナに入った後に水分をたくさんとると、サウナの熱でドロドロになった血液が一気に流れ出し、それとともに老廃物や疲労物質も流れ落ちるため、疲労回復効果が期待でき、また常に若々しく健康でいられます。まさにアンチエイジング(抗老化)ですね。

 

STEP.1
サウナに入る
 

STEP.2
血液がドロドロになる
 

STEP.3
水分をたっぷり摂る
 

STEP.4
血液がサラサラになる

 

アンチエイジングの逆で言うと『老化』です。老化とは往々にして、 『酸化』のことを言います。例えば新鮮な寿司が、1日も放っておくと酸化が進み、ニオイを発生させるようになります。これと同じように、人間の身体も酸化し、それが原因でワキガや老化の原因となります。人間の身体を酸化させるのは『活性酸素』です。ですから体内にある活性酸素は、積極的に除去することが大切です。下記の記事に書いたように、

 

ニキビの最大の原因に等しいのは『活性酸素』!この対策が大きな予防になる

 

  • ニキビ
  • ED
  • ワキガ
  • 薄毛

 

と、様々な問題を引き起こしますからね。

 

STEP.1
活性酸素によって頭皮が酸化(老化)する
 

STEP.2
毛母細胞も老化する
 

STEP.3
髪の毛の土壌が老化することで髪の毛が弱弱しくなる
 

STEP.4
薄毛の原因となる
 

 

『マリンビタミンで奇蹟の若返り』にはこうあります。

女性をおびやかす『活性酸素』の正体

 

エイジングのいちばんの大敵、それは『活性酸素』です。皮膚で活性酸素がたくさん発生すると、シワやシミができやすくなることは一章で説明しました。皮膚以外でも、活性酸素はあちこちで絶えず発生していて、気づかないうちに前進の老化をどんどん進めています。美容面にとどまらず、病気の9割以上に活性酸素が関係しているのです。活性酸素を制する者が『綺麗&元気』を制するといって過言でないでしょう。

 

この活性酸素の原因ですが、先ほどの記事に書いたように、例えば以下の通りになります。

 

活性酸素の原因
  • 水質汚染
  • 大気汚染
  • 農薬・殺虫剤などの化学物質
  • 電磁波を発生する電化製品
  • 経済不安
  • 健康不安
  • 人間関係のストレス
  • 過度な運動
  • 食事

 

また、下記の記事には薄毛の専門家の意見で、

 

生活習慣や食生活を改善したら、どれくらい薄毛改善効果は得られる?

もし『アルコールやニコチンが脱毛症の原因』という説が正しいのであれば、アルコール依存症患者の収容施設に入院している喫煙者は全員ハゲということになるが、現実にはそのようなこともない。

 

と載せましたが、実際には『タバコ』にも活性酸素が含まれています。『小白川至誠堂病院HP』にはこうあります。

タバコ自体にも活性酸素のひとつである過酸化水素が含まれているのでタバコを吸うことは活性酸素を吸うことになります。加齢と共に活性酸素を消去する抗酸化系(消去系)は減弱しているので喫煙継続により酸化ストレスは増大、体の酸化(サビ)は進みます。すなわち喫煙により老化は進行、ガンの発生率も増加します。なおタール自体も発ガン作用を有しています。

 

それが正確な情報ということですね。ですから、多くの人が知らぬ間に活性酸素を体内に溜め込んでしまっているのが現実です。

 

大自然の空気は美味しい。

 

とよく言いますがその通り、特に都会の喧騒で暮らす人々の体内には、様々なストレス物質が蓄積されているのは事実です。

 

タバコが髪の毛に与える影響
  • ニコチンが血管を収縮させる
  • 髪に栄養分がいきわたらずに髪が抜けやすくなる
  • 喫煙がテストステロン、DHT等、多くの男性ホルモンを増加させる

 

先生

活性酸素を除去することができれば、水素水の効果は期待できるよね!だけどそれがどれだけ期待できるかはわからないんだ!

うーむ!

ハニワくん

水素水には活性酸素を除去する効果がある?

実は、水素水にはこの活性酸素を除去する効果があるというのです。水素水生成器の販売のミライプラス株式会社HP『水素と活性酸素の秘密』にはこうあります。

水素が他の抗酸化物質と最も違う点は、善玉活性酸素には反応せずに悪玉活性酸素とのみ反応して無害な水に変わる事です。(中略)水素は厚生労働省から食品添加物として認められておりますし、悪玉活性酸素と反応しても無害な水に変わるだけなので取りすぎても体に害はありません。水素が悪玉活性酸素を除去出来る事で、医学者や化学者が老化や病気の治療や予防に役立てられないかと研究を進めています。


参考
水素と活性酸素の秘密水素水生成器の販売のミライプラス株式会社

 

やはりあくまでも『研究を進めています』というレベルですから、何も確実なことはわかっていないようです。しかし、もし本当に活性酸素を除去する効果があるのなら、薄毛にも影響がありますね。活性酸素の攻撃によって組織や細胞が変質したり弱ったりして『酸化』し、薄毛の原因となるからです。

 

先生

水素水の研究がどれだけ進んでいるかはわからないけど、普通はもっと深い知識が湧き出るはずだけど、水素水に関してはあまり掘っても水が出ないんだよね!

やっぱ単なる一過性の話題っすかね!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 水素水の効果・効能には賛否両論ある。
  2. サウナに入った後は必ず水分補給をすることが大切。
  3. 体内にある活性酸素は、積極的に除去することが大切。
  4. 病気の9割以上に活性酸素が関係している。
  5. 水素水の活性酸素除去効果はあまり期待できそうもない。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

『バナナ、みかん、リンゴ』の育毛効果は?薄毛対策に注目の成分『リモネン』とは 『育毛に効果がある食べ物、薄毛が進行する食べ物』を徹底調査!『断食』という選択肢にも注目! 『プロテイン・たんぱく質・アミノ酸・生卵』の摂取はハゲる原因?それとも育毛対策? ファーストフードやコンビニ飯で薄毛になる?抜け毛の原因となる栄養素に注目! 頭皮が臭いとフケが出てハゲる?匂いの原因は食事と皮脂にあり!

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する

栄養・食事関連はこちら