Contents|目次

岩盤浴やサウナでワキガが改善する?ワキガの人がそれらで汗をかくと臭くなる?

岩盤浴やサウナでワキガが改善する?ワキガの人がそれらで汗をかくと臭くなる?

確かに岩盤浴ではデトックス(解毒)効果を期待することができますが、ワキガを劇的に改善させることはできません。

また、ワキガの人が岩盤浴で汗をかくと、もちろん臭くなります。スポーツ等と同じ考え方です。また、サウナによる血行促進は、発汗作用を促します。それによって発汗しやすくなり、ワキガ臭も出やすくなります。しかし一方で、『汗腺トレーニング』になり、『良い汗』をかきやすくなります。デトックス(解毒)効果もありますから、どちらかというとサウナでワキガは改善の方向に傾くと考えられます。

先生

汗のデトックスって、大したことないんだよね!ほとんど解毒はできないよ!サウナでワキガは治らないけど、『ワキガ臭を抑制する』ことにはつなげられるよ!

更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

ワキガ治療の『注射、ミラドライ、超音波、レーザー治療』を徹底解明!反転法(直視下手術法)との比較 ワキ汗を(ウェットティッシュ等で)拭くのはワキガ対策になる? 切らないで済む方法はある?病院や薬局で手に入る『塗り薬・飲み薬』で治すワキガ治療の効果とは? アロマオイルを使って自律神経を整えればニキビケアとワキガ・体臭対策ができる! ワキガや口臭のせいで電車やエレベーターに乗るのが怖いと思っているのは○○だけ

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. 薄毛・育毛
  3. ワキガ・体臭
  4. ニキビ・肌荒れ
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

岩盤浴で出る汗のデトックス(解毒)効果

ワキガの人が岩盤浴に行くとワキガが治るのか、あるいは、ワキガの人が岩盤浴で汗をかくと臭くなるのか、ということについてですが、前者の答えはNo。後者の答えはケースバイケースとなります。

 

岩盤浴は確かに『デトックス』が売りで流行したものですが、実際に岩盤浴でデトックスできるのは、ほんのわずかです。デトックスというのは『解毒』ですね。つまり、有害物質を外に排出する効果があるのは、ほんのわずかだということです。考え方は、下記のホットヨガと同じですから、下記の記事を併せてご確認下さい。

 

 

記事にも書いたように、たしかに『デトックス』自体は体臭対策になるのです。下記の記事に書いたように、

 

水分不足や保湿ケアはワキガとどう関係している?

 

からだにたまる3大毒素は、

 

  • 有害ミネラル(カドミウム、ヒ素、鉛、スズ等)
  • 活性酸素
  • 有害化学物質(ダイオキシン、環境ホルモン、PCB等)

 

ですが、このどれもが体にたまってしまうと、

 

  • むくみ
  • 肌荒れ
  • しみ
  • くすみ
  • 酵素の働きを阻害する

 

等の問題が起き、体を不健康状態に陥れます。それに加えて、そうした有害物質をため込んでおくと、

 

  • インドール
  • スカトール
  • アンモニア

 

等のニオイ物質も溜まりますから、それが体臭の原因となります。つまり、デトックスをうまくできるなら、これらの体臭の原因を抑制することができます。ただし体内毒素は、

 

  • 便=75%
  • 尿=20%
  • 汗=3%
  • 爪=1%
  • 髪=1%

 

の割合で体外に排出されるので、ホットヨガや岩盤浴で大量に汗をかいたとしても、ほんのわずかのデトックスしかできないんですね。それはもちろん、運動やサウナでかく汗で考えても同じことなのです。

 

つまり、発汗でデトックスを期待して、岩盤浴やホットヨガをするのであれば、水をたくさん飲んで飲んで、飲みまくって尿からデトックスをした方がよほど解毒効果を期待できるということですね。

 

 

2018年の『ホンマでっか!TV』でも、『汗をかいてデトックスは嘘?』というテーマで、同じことを言っていました。先ほどのデータを見てもわかるように、汗からデトックス(解毒)できる量は、ごくわずかなものなのです。

 

それに、ホットヨガで考えてもわかったように、デトックスをして体臭を防ぐことにはつながっても、ワキガが治るわけではありません。ワキガを治すには手術しかありませんので、それ以外の選択肢に夢を見るのは現実逃避となります。

 

その記事にも書いた専門家の五味先生は、ダウンタウンの番組『教訓のススメ』に出たとき、坂上忍さんに『どうすれば治るか』と聞かれると、

 

生まれ変わるしかない。

 

と言っていましたが、それが事実なのです。

 

先生

小便と大便だけで95%だから、わざわざ岩盤浴で汗をかいたり、サウナでデトックスっていうことは非合理的だね!

うーむ、なるほど!

ハニワくん

お通じが良くなればデトックス(解毒)効果は高い

ただし、ホットヨガ同様、岩盤浴で得られるのはそれだけじゃなく、

 

  • 代謝力アップ
  • 便秘解消
  • 肩こり・腰痛の改善
  • リラックス効果

 

なわけです。また、体内に溜まった老廃物や余計な水分は血液やリンパの流れに乗って、肺や腎臓に運ばれ呼気や尿になって体外に排出されます。ですから、ホットヨガのような運動を行わなくても、こうした岩盤浴で血行をよくし、その後に『水分をたくさん飲む』ことで、体の中のこうした活動を活性化させることができ、結果として、

 

  • 尿
  • 便

 

が促され、そこで大きなデトックス効果を得ることができるのです。この2つだけで95%ですからね。汗をかくよりもはるかにデトックス効果を得られます。間違っても、水分補給を忘れてはいけません。

 

『サウナ・岩盤浴・温泉』は育毛効果があるの?薄毛改善の効果はない?

 

上の記事にも書きましたが、例えばサウナに入ると身体は脱水状態になります。そうすると血液がドロドロになるんですね。その後に水分補給をたっぷり行うことで、サウナの高温で熱されてドロドロになった血液が一気に流され、疲労物質が排出されるということです。

 

岩盤浴でも基本的には原理は同じです。身体を温めた後はたっぷりと水分を補給し、汗をかいて老廃物を外に出し、確実なデトックス(毒素排出)をすることが推奨されます。

 

STEP.1
サウナに入る
 

STEP.2
血液がドロドロになる
 

STEP.3
水分をたっぷり摂る
 

STEP.4
血液がサラサラになる
 

 

タレントの西城秀樹さんは亡くなってしまいましたが、脳梗塞を患った原因はこのサウナにありました。サウナが好きだったのはいいのですが、水分補給を怠ったんですね。それによって血液がドロドロになり、脳梗塞となりました。『梗塞』とは、血が固まるという意味ですから、その他にも、

 

  • 心筋梗塞
  • 肺梗塞
  • ラクナ梗塞
  • 動脈硬化
  • 心不全

 

といった病気にかかるリスクが上がってしまうのです。サウナや岩盤浴に入った後は、たっぷりと水分補給をすることが必要不可欠となります。

 

先生

ことデトックスということで言えば結局お通じをするかどうか、それが最大のポイントだね!

なるへそ!

ハニワくん

 

岩盤浴で出る汗のデトックス(解毒)効果

 

汗腺トレーニングになる

また、下記の記事にも書きましたが、『汗腺トレーニング』という方法があります。これは、『普段汗をかかないと、べたべたした悪い汗をかく。だから、サラサラとした良い汗をかくために、普段から汗をかくトレーニングをしよう』ということです。

 

ワキガ対策になるワキの洗い方やシャワー・お風呂の入り方とは!?半身浴(汗腺トレーニング)で『良い汗』をかこう!

 

記事には、『運動やサウナを毎日やるのは難しいが』として、入浴法を記載しています。しかしこの岩盤浴であれば、その汗腺トレーニングの役割を果たすことができるので、その効果を期待することができます。

 

『気になる口臭・体臭・加齢臭』にはこうあります。

また、良い汗は蒸発しやすく、また少量の塩分を含んでいるので皮膚表面を酸性に保ち、皮膚常在菌の繁殖を抑えてくれます。したがって、良い汗をかいている分には、体はそれほど臭くなりません。しかし、悪い汗はべたべたして蒸発しにくく、ミネラル分を含んでいるため、皮膚表面をアルカリ化してしまします。アルカリ性の環境下では皮膚常在菌が繁殖しやすく、汗のニオイが強くなってしまうのです。

 

  • 良い汗=酸性
  • 悪い汗=アルカリ性

 

ですね。ではここで、ワキガ臭が発生する原因と流れを見てみましょう。

 

STEP.1
アポクリン汗腺からアポクリン汗が出る
 

STEP.2
脂肪分やたんぱく質等が皮膚にある細菌に分解され腐敗臭を放つ
 

STEP.3
皮脂腺からの皮脂が加わり更にニオイが強まる
 

STEP.4
エクリン汗によってわき全体にニオイが広がる
 

STEP.5
わき毛にからまりニオイが発散される
 

STEP.6
ワキガ臭が放たれる
 

 

つまり、普段から汗腺の働きを弱らせ、ベタベタした悪い汗をかく習慣がついていると、皮膚がアルカリ化しやすくなり、細菌が繁殖しやすくなります。すると、ワキガ臭が発生する原因から考えて、ワキガ臭が強くなってしまうわけです。これはワキガだけでなく、体臭全般として言えることですね。

 

 

ですから、日常的に良い汗をかき、肌を酸性にしておくことが求められます。そのために推奨されているのが、

 

  • 適度な運動(ホットヨガやストレッチ)
  • 適度な入浴(岩盤浴やサウナ)

 

ということなわけですね。下記の動画は、プロスノーボーダーの方が岩盤浴に入った感想をまとめたもので、専門的な意見はなく、あくまでも一般人としての意見が語られています。

 

初めての岩盤浴で入り方を教わりました。ダイエットデトックス実感。

https://www.youtube.com/watch?v=xNejbLymcPQ

 

なんだか効いた気がする。

 

と思うのは、サウナに入って汗をかいて、体重が落ち『痩せた』と考えるのと同じで何の信憑性もないことです。しかし、ちょうど8:00あたりに『汗腺の強化』というものがありますが、これは事実なんですね。これがこの汗腺トレーニングということです。

 

岩盤浴は、発汗によるデトックス(解毒)といった効果はほとんど得られませんが、汗腺トレーニングになりますし、併せて水分補給をたっぷりすることで、結果的に尿意や便意をもよおし、そこからデトックスができ、体臭の抑制をすることができます。

 

ただし、ワキガを治すことはできません。軽度なワキガの方で、汗腺トレーニングや『尿や便からの結果的デトックス』を求めるのであれば、効果があると言えます。また、心身のリフレッシュにもなりますからね。行かないよりは行った方がはるかに心身にいい影響を与えることは間違いありません。

 

多汗症とワキガの因果関係は?緊張からくる精神性発汗もワキガの原因?臭う汗と臭わない汗の違いは?

 

先生

デトックスだけで言えばあまり効果はないけど、その他の要素がかなり健康的だからね!毎日行けるならそれにこしたことはないくらいだね!

なるへそ!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 汗でデトックスできるのは、ほんのわずか。
  2. 体内毒素は、便で95%の割合で排出される。
  3. ただし、それによってお通じが良くなればデトックス(解毒)効果は高い。
  4. サウナや岩盤浴に入った後は、たっぷりと水分補給をすることが必要不可欠。
  5. 岩盤浴は良い汗をかく汗腺トレーニングになる。
  6. 悪い汗をかくとワキガ臭が強くなってしまう。

 

サウナはどうか

先ほどの記事にはシャワーやお風呂の入り方、また下記の記事には、夏が圧倒的にワキガに悩むことが多いということ、また、サウナや入浴は気温も体温も高くなる状況なのですが、すぐに汗を洗い流せる環境にあるため、細菌が繁殖する暇がないのでニオイは発生しない、ということについて書きました。

 

冬にワキガが悪化する原因は?ワキガに最も悩まされるのはいつ?季節ごとの症状と対策

 

ワキガ臭が発生する原因と流れを思い出しましょう。アポクリン汗というのは出た直後は無臭ですから、その後に細菌が繁殖しなければ腐敗臭は出ないんですね。ですからプールやお風呂に入っているときは常に水にさらされていますから、ニオイが作られる暇がないということです。

 

ただ、そこにも書きましたが、サウナもシャワーを浴びずに、ベタベタの汗をかいた状態でそのまま入ってしまえば、ニオイが充満する可能性はあります。ただ、サウナというのは髪の毛もとても熱くなりますし、少しでも水気を体に置いておきたいと考えるものですから、タオルを濡らしたり、あるいはペットボトルの水をサウナに持ち込む人もいるくらいですからね。シャワーも浴びずにサウナに突っ込む人はほとんどいないでしょう。

 

サウナというのはエレベーターや電車と同じような密室であり、これ以上ないくらいの高温ですから、ワキガ体質の人は必ずシャワーを浴びて、汗と細菌を洗い流してからサウナに入るようにしましょう。

 

 

これで、サウナや銭湯等に行くことは問題ないということがわかりました。プールも同様ですね。それは言ったように、水ですぐに体を洗い流せるからです。細菌が繁殖する隙を与えないことで、ニオイは発しないんですね。

 

先生

汗を流さない状態でサウナに入ったらさすがにだめだよ!あくまでも水で洗い流すことが大前提なんだ!

なるへそ!

ハニワくん

お風呂とサウナは血行促進に効果的

また、サウナというのはとても健康的です。下記の記事に書いたように、

 

『サウナ・岩盤浴・温泉』は育毛効果があるの?薄毛改善の効果はない?

 

  • 血行改善
  • 体内毒素排出

 

の効果があり、同時に入るであろうお風呂についても、

 

  • 疲労回復
  • 毒素押し出し
  • リラクゼーション
  • むくみ解消
  • 免疫力アップ

 

といった効果を期待できます。中には、

 

血行を改善したらワキによく汗をかくようになるじゃないか…

 

と思う人もいるかもしれませんが、それは間違った考え方です。むしろ、血行不良になることの方が人間に様々なデメリットをもたらすのです。

 

  • 頭痛
  • 腰痛
  • 眼精疲労
  • 薄毛
  • 便秘
  • ED
  • 冷え性

 

枚挙に暇がありません。『史上最強カラー図解 プロが教える人体のすべてがわかる本』にはこうあります。

血液の役割

 

運搬作用:酸素や栄養素、ホルモンなど多様な物質を末梢組織や臓器へ供給し、末梢側で産出されたCO₂や代謝物を排泄のため臓器に運びます。また、全身を循環することで熱を配分し、体温を均等にします。

 

血液は、酸素や栄養素といった人間の身体にとって極めて重要な要素を体中に運ぶ役割を持っています。サウナに入ればもちろんワキの血行もよくなりますが、それ以外のすべての血行不良を改善し、ありとあらゆる問題を予防・改善するんですね。

 

 

ワキのことだけに囚われて血行促進の恩恵に気づけないのは、まるで『木を見て森を見ず』です。広い視野を持つようにしましょう。

 

先生

ワキガで悩む人はそうなりがちだけど、命あっての物種だということも理解することが大切だね!

なるへそ!

ハニワくん

 

サウナはどうか

 

サウナや入浴、運動でかく汗は『良い汗』

また、そもそもそのようにしてサウナや入浴、運動でかく汗は『良い汗』です。岩盤浴と同じですね。

 

 

  • 良い汗=酸性
  • 悪い汗=アルカリ性

 

です。悪い汗はべたべたしていてアルカリ性なのが特徴です。アルカリ性だと細菌が繁殖しやすくなるため、ニオイが作られやすくなります。日頃からスポーツやサウナで汗をかく習慣がない人は、汗腺の力が弱ってミネラル分を再吸収せず、水分と一緒に体外に排出される汗が、ベタベタしていて蒸発しにくいものになるんですね。

 

 

つまり、ワキの血行を良くして汗をかくことを恐れ、血行促進できるあらゆる行動を制御し、抑制してしまうと、それによって得られる恩恵を得られないという『機会損失』を被ります。

 

機会損失

得られていたはずの利益を、判断ミスによって得られなくなること。

 

実際は、血行を良くしていいのです。そうすれば『良い汗』をかくようになり、いざ汗をかくときに『細菌が好きなアルカリ性の悪い汗』をかかないようになりますから、ニオイの抑制につながるんですね。

 

先生

悪い汗はべたべたしてアルカリ性だよ!細菌が繁殖しやすくて、ニオイも悪化しやすいんだね!

なるへそ!

ハニワくん

高いデトックス(解毒)効果

また、サウナの恩恵は血行不良だけではありません。デトックス(解毒)効果も期待できます。これも岩盤浴と同じです。たしかに実際はサウナで発汗をしても、その汗からデトックスできる量はたかが知れています。

 

 

ただ、それはサウナの入り方をきちんと理解している人なら、そこから更にこの話を深く掘り下げることができます。そもそも、サウナに入ると身体は脱水状態になります。そうすると血液がドロドロになるんですね。その後に水分補給をたっぷり行うことで、サウナの高温で熱されてドロドロになった血液が一気に流され、疲労物質が排出されるということです。

 

岩盤浴でも基本的には原理は同じです。身体を温めた後はたっぷりと水分を補給し、汗をかいて老廃物を外に出し、確実なデトックス(毒素排出)をすることが推奨されます。つまり、実際はサウナに入っただけではだめで、その後に水分補給をたっぷりすることが必要不可欠。そうじゃないと最悪の場合は血が固まり、脳梗塞や心筋梗塞等の重病を患うことになります。つまり、サウナ好きにとって『サウナ後の水分補給』は常識。そしてその水分補給が、腸の働きを活性化させ、代謝を促進させ、毒の排出力を高めてくれます。

 

汗だけじゃなく、尿や便のお通じもよくなるということですね。朝、コップ一杯の水を飲むと腸の蠕動運動が良くなり、便意が催され、快便に繋がるということを聞いたことがあるかもしれませんが、それと原理は同じですね。

 

蠕動運動(ぜんどううんどう)

腸が縮んだり、緩んだりする運動。

 

ですから、サウナによって、

 

  • 血行促進
  • デトックス(解毒)

 

の目的が達成できれば、結果的に体臭を抑制することに繋がるのです。ワキガ体質の人も、これら汗腺トレーニングによって良い汗をかく習慣が身につき、デトックス(解毒)の能力を維持できれば、ワキガ臭が悪化することを防ぐことができますね。ちなみに、運動やサウナを定期的に行うことはきついという人は、冒頭にも張った記事にある『入浴法』を参考にしてください。

 

この入浴法を行うだけでも十分汗腺トレーニングができますから、サウナに行かないでも済むかもしれません。私は正直この恩恵を知っていますから、もう今まで通りのお風呂に入るのをやめ、家で入る入浴は毎日、一生これにしようかと思っているくらいですね。

 

先生

実際にこの汗腺トレーニングも有効だけど、やっぱりサウナの実力はとても高いから、月に1度は行きたいところだね!

なるへそ!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. サウナや入浴は気温も体温も高くなる状況だが、すぐに汗を洗い流せる環境にあるため、細菌が繁殖する暇がないのでニオイは発生しない。
  2. お風呂とサウナは血行促進に効果的。
  3. ワキのことだけに囚われて血行促進の恩恵に気づけないのは、まるで『木を見て森を見ず』。
  4. サウナや入浴、運動でかく汗は『良い汗』。
  5. サウナはデトックス(解毒)効果も期待できるが、それは汗からではなく、たっぷりの水分補給からの排便。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

100円ショップでワキガ対策できるアイテムは買える? ワキ汗パットやワキ汗テープはワキガ対策になる?どれくらい効果があるのか人気youtuberが検証! ワキガ対策としてココナッツオイルは効果があるのか? 香水はワキガ対策になる?臭いワキガのニオイと相性が良い香りはない? ワキガ対策として有効なサプリメントは必要な栄養素を考えれば見えてくる

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する