Contents

サルトル『我々はつねに自分自身に問わなければならない。もしみんながそうしたら、どんなことになるだろうと。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

我々人間は、やりたいことがたくさんある。それを私利私欲とも煩悩とも、我が儘ともエゴとも言い、あるいは夢とも目標とも、希望とも願いとも言う。善いか悪いか、悪気の有無など関係ない。人はやりたいことがたくさんあるのだ。なぜなら人は、虚しい。この、必ず死んでしまう儚く、数奇な人生に身を任せ、何のために生きてきたのかを憂う。だからせめて、生きている間にやりたいことを、やりたいのだ。

 

例えば、人間の”発明”は、進化して発達した脳を最大限に活かした、”偉業”なのだろうか、それとも、私利私欲に突き動かされた、傲慢な”罪”なのだろうか。これらの話をするとき、ジブリが生み出した傑作ゲーム、『二ノ国 白き聖灰の女王』に備えられている書物、『マジックマスター』にある短編集、『空飛ぶ機械』のストーリーを、書いておかなければならない。

 

この話はとても深遠である。熟読される可能性が低いゲームの説明書の片隅に何気なく書かれているこの話には、スタジオジブリが世に訴える真髄とも言える、エッセンスが込められている。忘れようと思っても、忘れられない。

忘れようと思っても、忘れられない。

 

二ノ国 白き聖灰の女王伝説の物語

 第11話『空飛ぶ機械』

夢見る男あるところに空を飛ぶことを夢見る男がいました。子供のころから魔法使いに頼んで空中散歩をさせてもらっては喜んでいましたが、自分には魔法の才能がまったくありません。厳しい修行も嫌なので、到底魔法使いになれないのですが、それでも自分で自由に空を飛びたいという望みをどうしても諦められないのです。あるとき男は一ノ国に旅行しました。その頃、一ノ国とは穴で繋がっており、二ノ国の人たちは誰でも好きな時に向こうへ行けたのです。一ノ国には魔法がありませんから、向こうの人たちは空を飛ぶことなどできません。

 

ところが、男はある噂を聞きつけました。自力で空を飛ぶことを考えている画家がいる。というのです。男がその家を探し当てて行ってみると、画家はちょうど留守でした。勝手に中に入ってみたところ、スケッチを見つけました。奇妙な渦巻きの形をした機械の絵で、どうやらこれを使って空を飛ぶようです。男は心の底から驚きました。魔法が存在するのが当たり前である二ノ国では、物を造って不可能を可能にするという発想がありません。男はその絵を紙に書き写し二ノ国へ持ち帰りました。

 

そして数年後、スケッチをもとになんとか装置を完成させ、男は魔法を使わずに、ふわりと宙に浮くことが出来ました。それはもう嬉しい一瞬でした。たとえ数秒間でも空を飛んだことには違いないのですから。賢者と若い魔法使いそれからしばらくして、男の下に一人の賢者がやってきました。

『お前が一ノ国から持ち帰った知識を捨てなさい』

 

賢者の言葉に、男はびっくりしました。

『なぜですか!?俺は自分で好きなように、空を飛びたいだけです!』

『魔法でやるべきことを、機械の力で実現すれば、二ノ国の在り方を脅かし、毒することになるのだ。』

『どうして毒することになるのです』

『魔法というのは、正しき心を持ち、一心に修行することで初めて使えるようになる。自然の力のごく一部をわが身に借り受け、自然を人間の為に操るのだ。それは邪念のない清らかな心を持った者にのみ許される行為である。機械の力で自然を屈服させるなど、正しき者のすることではない。』

 

機械を使えば、未熟な心やよこしまな精神の持ち主でさえ、自然を思い通りに操ってしまう。それは、神様に対する驕りである。というのが賢者の言い分です。賢者の言うことに間違いはないに決まっています。男は仕方なく、持ち帰った紙を賢者に渡しました。そのとき、二人のやり取りを見ていた、若い魔法使いが口を挟みました。

 

『賢者様、そもそも魔法とは人間の暮らしをよりよくするために使う物。機械でそれができるなら、なぜ使っていけないことがありましょう。』

『誤った人間が使えば、機械は誤った存在となる。』

 

『私は一の国の事情とも通じております。あの世界の者たちは、機械をはじめとした科学という学問を、神聖なものと考えております。鉄と鉄の金属を混ぜ合わせて、もっとかたい金属を作れば、石だらけの土地でも耕せる。そうやって人々の暮らしが豊かになっていくのです。』

 

『では聞くが、その科学の力を金儲けの道具にしか考えない者はおらぬか?民を支配するためにそれを利用しようという者が本当におらぬと言えるか?』

 

若い魔法使いは言葉に詰まりかけましたが、すぐに言いました。

『魔法使いにしても、悪用しようという勢力はいるのではありませんか?』

 

男は二人のやりとりをじっと聞いていましたが、難しくてよくわかりませんでした。男はただ、空を飛んでみたいだけなのです。夢をかなえた男それからもたくさんの人々が一ノ国を訪れ、一ノ国で、蒸気で動く機械が造られたことが大いなる驚きをもって二ノ国へ伝えられました。賢者たちはついに決断しました。一ノ国に通じている穴を、塞いでしまうことにしたのです。これ以上、魔法を危険にさらすわけにはいきません。

 

とはいえ、全く禁止にしてしまったわけではありませんでした。穴の代わりに魔法の門、『ゲート』を設け、高位の魔法使いであれば、一瞬だけ開くことができ、一ノ国へ自由に行き来できるようにしたのです。男はそれを聴いて、少しがっかりしました。魔法など使えないので、もう二度と向こうの世界へはいけないのです。けれども、自由に空を飛びたいという夢は、ちっとも消えません。

 

男は何日も考え、ようやく名案を思いつきました。魔法の力を動力にした、機械を作ればいいのです。それなら賢者の言うように、魔法を大切にするということにもなりますし、機械を操作することで、魔法に縁のない自分でも、好きなように飛べるでしょう。とうとう男は、空飛ぶ機械を完成させました。賢者と言い争ったあの若い魔法使いに頼んだところ、快く動力に魔法を与えてくれました。

 

いよいよ迎えた試運転の日、男は大空へ飛び立ちました。翼のついた機械は、ふんわりふんわりと飛んでいきます。魔法力のおかげで、何時間でも空中にいられます。男は下を観ました。草原の羊たちが、ネズミのように小さく見えます。山の向こうには、朝日に輝く海も見えます。とても幸せな気分で、まるで天国にいるようです。この空飛ぶ機会は、二ノ国の世界に、どんな影響を与えるのでしょう。美しい景色に心を奪われてしまっている男には、到底分りません。その答えは、誰にもわからないのです。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

大前研一『日本はもう日本一になった、アメリカなどから学ぶものがないと驕り、次第に内向きになっていった。』 アガサ・クリスティ『人生は死への前奏曲である。』 イプセン『我々はみな真理のために闘っている。だから孤独なのだ。寂しいのだ。しかし、だから強くなれるのだ。』

 

関連する『黄金律

『人間は今、「最高到達地点」にいない。』

同じ人物の名言一覧

サルトルの名言・格言一覧