Index

ガウディ『サグラダファミリアの工事はゆっくり進むんだ。私のクライアントは別に急いでないからね。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

ふむ…。

運営者

考察

サグラダファミリアのクライアントは、『神』ということになる。なかなか面白い発想だ。確かに、神の時間と人間の時間は、感覚がまるで違う。むしろ、神には時間がない可能性がある。『時間がない』ではなく、『時間という概念がない』のだ。神が、人のような生命であり、『いる』のであれば別だが、『ある』のであれば、そうだ。時間も距離も、宇宙も生命も星も太陽も全て、神の手中にある。

 

だからこれは、『神がいる』ということを心底から信じていなければ、理解できないゾーンだ。信じていれば、すぐに理解できるゾーンだ。結局この話は、宗教であり、信仰である。『神がいる』なら、ガウディの言う通り、自分の命の日数の間、という時間にこだわって何かをする必要はないわけだ。

 

目の前で飢えたオオカミがいたなら、彼らに自分の命を差し出して、彼らの命の肥やしになってもいい。それで『神』は喜ばれるだろう。信仰を持つ、持たないということだけで、こうも人間と人間の間に隔たりが出来る。私が着目しているのは、そこである。私は妙な違和感を覚えるのだ。しかしこの違和感の正体こそは、『神のみぞ知る』のである。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

Check

こうして名言と向き合って一つずつ内省したその数『8000』。では、なぜ「1万」ではないのか──それは、内省の後半になるにつれ、『同じ的を射る言葉』が増えてきたからです。そして私はその浮かび上がった真理を、『38の黄金知』としてまとめました。

 

🧭『38の黄金律』へ

※『38の黄金律』は、有料コンテンツとしてより深い考察をお届けしています。

 

🔎 名言の背景にある“思想の源流”を探る

※『黄金律』以外の知的コンテンツのほとんどは無料です。

関連する『黄金律

『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』

『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』

『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』

同じ人物の名言一覧

ガウディの名言・格言一覧