Contents

魯山人『日本人が常に刺身を愛し、常食する所以は、自然の味、天然の味を加工の味以上に尊重するからである。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

偉人

ふむ…。

運営者

考察

ちなみに、ブッダを開祖とするのが、

ブッダ

 

『仏教』であり、『禅宗』は、中国で生まれた仏教の宗派だが、殺生戒を守るために味噌や豆腐などを多用する精進料理を発達させ、それが日本に伝わって、現在の日本食のベースとなったと言われている。さて、このような『天然と加工』を考えた時、浮上してくるのは食事の在り方だけではない。

 

 

『デフォルト(初期設定)』が何であるかという問題だ。『モチベーション3.0』の著者は『デフォルト(初期設定)』は受動的で、自力では行動できないようにプログラミングされているわけではない。と断言している。つまりその逆で、積極的に自発的に行動するようにプログラミングされているはずなのだと。

 

では、我々にとっての『天然』と『加工』とは、どういうことなのだろうか。例えば、道教の創案者の一人、老子は言った。

 

そもそも『仁義』という概念を人間が謳うようになったのはそれを掲げて依存して、道標としなければならなかったからであり本来、別に必要なかった。

 

儒教の始祖、孔子は言った。

孔子

 

つまり儒教の教えは、

『徳による支配の為、支配者がしっかりしていれば、法律など必要ない。』

 

ということであり、老子も孔子も、その『天然の味』をとても信用していた。『仁義や法律』など、『加工』である。そう考えた時、『自力では行動できないと決めつけている』世の大勢の人々の発想は、『加工』である。我々はもっと『天然の味』を信用していいのだ。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

正岡子規『明治維新の改革を成就したものは、20歳前後の田舎の青年であって、幕府の老人ではなかった。』 ジミ・ヘンドリックス『力への愛に、愛の力が勝利した時、世界は平和を知る。』 ロバート・シュラー『あなたは決して調べ尽くしてはいない。』

 

関連する『黄金律

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

同じ人物の名言一覧

魯山人の名言・格言一覧