名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
ふむ…。
運営者
考察
『ひとりの人間が別の人を愛するということ。それはおそらく、すべての課題の中でも、もっとも難しいものだろう。それは究極の試金石であり、証明である。他のすべての行為が、準備にすぎないような行為である。』
いや、それを『難しい』と思ってしまうから難しくなるのであって、世の中にはそれを難しいと考えていない人間がいる。私はそういう人の方にこそ『愛』があるように見えるし、リルケの言い回しだと、何かこう、自分在りきというか、『それを変えて相手に合せる、尽くすのは大変』だとか、そういうエゴがチラついて、見苦しい。
トルストイは言った。
没我が無いのなら、そこに愛はないのだ。だから『難しい』と言っている時点で、没我の真逆である。『エゴイスト』である。
MEMO
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
名言一覧
Pickup名言
8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?
名言AI
平尾誠二『部下への指示は最初からあまり細かいところまで決めないことです。』
尾崎行雄『国家の為と言われて騙されて、結局、国家をも人類をも滅ぼすものであるのに、あんな破壊をやるというのは人間というものは実にあきれた馬鹿なものだ』
マリー・アントワネット『パンがなければお菓子を食べればいいじゃない。』