Index

モンテーニュ『誰でも長い期間にわたって不幸なのは、自分が悪いからにほかならない。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

ふむ…。

運営者

考察

『誰でも長い期間にわたって不幸なのは、自分が悪いからにほかならない。生も死も耐える勇気のない人、抵抗しようとも逃げようともしない人、こういう人にはどうしてやればよいのだろうか。』

 

モンテーニュの言う通り、正直、どうしようもできない。それがすべてだ。外部からは限界があるのである。孔子も、

 

と言って、主体性がなく、自分の人生から目を逸らす人間に対しては、何を言っても効果が無いという『合理』について、説いている。それが合理なのだ。つまり、『北風と太陽』である。『北風には限界がある』というのが、ここでいう『合理』なのである。だとしたら内部から変えなければならない。外部の状況に憂い、求めるのではないのだ。インサイド・アウト(内から外へ)の重要性を知ることが、人生を変えるはじめの一歩である。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

必見

当サイトにある500人の偉人の8000の名言。なぜ『1万』じゃないのか。それは『内省の後半になるにつれ、同じ的を射る言葉が増えた』からです。そしてそれらの真理は、『38の黄金知』としてまとめました。人間が生きる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧

モンテーニュの名言・格言一覧