Contents|目次

エピクテトス『あなたを罵倒したり、殴ったりする人間が、あなたを虐待するのではない。それを恥辱だと考えるあなたの考えが、あなたを虐待するのだとよく考えなさい。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

ふむ…。

運営者

考察

私は、とある『泣く子も黙る地獄の生活』をしたことがあるが、そこに入るまでは、それはそれはその生活の話が、面白おかしく噂されていたものである。虐めや喧嘩など日常茶飯事。脱走すら考えたくなようなシビアな世界で、そこで生活することは、苦痛でしかないと。そういう印象を植え付けられていたものである。

 

しかし、実際は噂話に尾ひれがついていた。別にあの様な指導・教育を、私は虐めや虐待だと思わない。私にとっては、全然大したことがなかったのである。人が死ぬわけでもあるまいし。別に誰も死ななかった。だとしたら、そこにあるのは相対的な人間の評価であり、その事実を大げさに言って『虐待があった』とか、『厳しかった』と言うこともできるし、私の様に、『人生の恩師に出会えた』と言うこともできるのだ。

 

私は最初こそ他人の評価をそのまま鵜呑みにし、流されるままにしていたが、そういうことをたくさん積み重ねていって、今ではもう、人々の評価を信頼することがなくなった。

 

ゲーテは言った。

 

自分の目で見て、頭でよく考えるべきである。大体のことは、別に大したことは無い。あるいは、有難いトレーニング(負荷)である。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

必見

当サイトにある500人の偉人の8000の名言。なぜ『1万』じゃないのか。それは『内省の後半になるにつれ、同じ的を射る言葉が増えた』からです。そしてそれらの真理は、『38の黄金知』としてまとめました。人間が生きる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧

エピクテトスの名言・格言一覧