名言を自分のものにする

広告

名言

 

 

> > > > 26ページ目

 

人生/生死 名言

 

・NEXT(27ページ目)

・⇐BACK(25ページ目)

 

『与えられた今日のいのちをイキイキはつらつと生きる。それが仏様の教えだと私は受け止めております。』

 

人物:相田みつを

『仏様』などいない。いるのは『ゴータマ・シッダールタ』だ。釈迦一族の王子、通称『釈迦』であり、修行で悟りを開いて『ブッダ』となった人物だ。

>>続きを見る

 

『つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの。』

 

人物:相田みつを

いや、ダメだ。つまづくことを念頭に置くことはダメだ。だが、もしそれでどうしても結果的につまづいてしまったのなら、別にいい。それなら大丈夫だ。重要なのは手を抜いたか、抜いていないかということである。

>>続きを見る

 

『外灯というのは 人の為につけるんだよな わたしはどれだけ 外灯をつけられるだろうか。』

 

人物:相田みつを

この世には、そういう『ランプ(外灯)』たる知恵の結集が存在していて、今も尚この世を照らし続けている。

>>続きを見る

 

『自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。』

 

人物:松下幸之助

自分の人生と同じ人生を生きる人がいるということは、絶対にあり得ないことである。こうも『絶対』に近い事実も珍しい。双子ですら同じではないのだ。

>>続きを見る

 

『悩みはあって当たり前。それは生きている証であり。常に反省している証拠でもある。』

 

人物:松下幸之助

『なやみは つきねんだなあ 生きているんだもの。』

>>続きを見る

 

『自分のいのちは いつでもどこでも いまここにしかない。』

 

人物:相田みつを

この人生が、過去、未来永劫の時間の規模において、唯一無二であることを悟った人間の言葉は、皆、同じだ。

>>続きを見る

 

『人生はとるに足りない夢だ。いつかは消え去ってしまうのだ。』

 

人物:ナポレオン

問題は、その事実を受けて、どう考えるかということだ。いつかは消え去ることが確定している、儚く、虚しいものなのか。

>>続きを見る

 

『浮浪者も紳士も詩人も夢想家も、そして一人ぼっちの男も、みんないつもロマンスと冒険に希望をつなぐ。』

 

人物:チャップリン

私が『四聖の言葉』の冒頭に書いている挨拶にはこうある。 …私が『違和感』を覚えていたのは信仰そのものではなく、人間だったのだと。

>>続きを見る

 

『与えられた限りある時間に、思い残すことなく人をたっぷり愛しておかなければとしみじみ思います。』

 

人物:瀬戸内寂聴

与えられた限り有る時間に、思い残すことなく人をぶん殴る、という選択肢もある中で、なぜ愛さなければならないのか。それを考える必要がある。

>>続きを見る

 

『老人も中年も若者も、自分たちが一番正しいという誤った自信を捨て、無垢な感性を取り戻し、自分をもっと柔軟にしていけば、滑らかな人間関係が生まれてくるはずです。』

 

人物:瀬戸内寂聴

滑らかな人間関係を目指すのであれば、これこそが真理だ。だが、そこに太線を引かなければならないのが、この世の中というものである。

>>続きを見る

 

『夜の熟睡を死んだように眠るとたとえるのは、適切な表現かもしれません。』

 

人物:瀬戸内寂聴

『夜の熟睡を死んだように眠るとたとえるのは、適切な表現かもしれません。人は夜、眠りの中に死んで、朝目を覚ます時は死から甦るのだと考えられるからです。「日々これ新たなり」ですね。』

>>続きを見る

 

『あなたの方から見たら ずいぶんさんたんたるけしきでしょうが わたくしから見えるのは やっぱりきれいな青ぞらと すきとおった風ばかりです。』

 

人物:宮沢賢治

例えば電車に座っていて、対面にも人が座っている。その中で、その対面の人間にそうして語り掛けるとする。

>>続きを見る

 

『この世界は素晴らしい場所であり、そのために戦うに値し、そして俺はこの世界を去るのがとても嫌なんだ。』

 

人物:ヘミングウェイ

この世が素晴らしい場所でなければ、戦うに値しないことになる。そして、この世が素晴らしい場所でなければ、この世を去るのが嫌でも何でもなく、むしろ嬉しいこととなる。

>>続きを見る

 

『若い時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる。』

 

人物:シラー

色々と考えられるが、ここはひとつ、ヘルマン・ヘッセの言葉と併せて考えたい。

>>続きを見る

 

『旅行は愚者の楽園である。』

 

人物:エマーソン

旅行が好きな人にとっては、愚者呼ばわりされてちょっと腹が立つ言葉だ。だが、もしこれが、私が日本の世界遺産や日本三景、特別名勝や庭園といった、様々な場所に足を運び、そこで写真を撮ったり、

>>続きを見る

 

『老人にもまだ勉強することがあるとすれば、ただひとつ、死ぬことを学ぶべきだ。』

 

人物:ルソー

『死ぬことを学ぶべき』と言っているのであって、『死ね』とは言っていないのだ。例えば私の祖母や、私の65歳オーバーの知人は、その『死ぬこと』に関して学ぼうとせず、

>>続きを見る

 

『私は偉大なる「もしかして」を探しに行くのだ。』

 

人物:フランソワ・ラブレー

『もしかしてを探す』というのは、『わからないが、だがその可能性はある』ということで、つまり『わからない』ことをハッキリさせにいく、というニュアンスが含まれている。

>>続きを見る

 

『自然は我々全てに同じ能力を与えなかった。我々は、一人で全てのことが出来るようには作られていない。』

 

人物:イソップ

人間の全員が、同じ能力を持っていない事実。体格差や人種だけでも、多種多様である。ということは、『我々は、一人で全てのことが出来る様には作られていない』ということ。なるほど。

>>続きを見る

 

『もし一年を通して太陽の日と雲の日とを数えてみれば、晴れた日の方が多かったということが分かるだろう。』

 

人物:オウィディウス

作家、吉川栄治は言った。『登山の目標は山頂と決まっている。しかし、人生の面白さはその山頂にはなく、かえって逆境の、山の中腹にある。』オウィディウスはそう言うが、

>>続きを見る

 

『死を望むは臆病者の行為なり。』

 

人物:オウィディウス

『死』など、別に自ら進んで望まなくたって、いずれ、絶対に、必ず、100%、訪れるだろう。まずはそれを理解してからだ。理解していないから無駄に死に急ぐのである。

>>続きを見る

 

 

・NEXT(27ページ目)

・⇐BACK(25ページ目)

 

 

スポンサーリンク

 

当サイト最重要記事

黄金律

8,000の名言から浮かび上がった38の黄金律』

 

黄金律

『8,000の名言から浮かび上がった54の言葉』

 

シェア

 

偉人の名前や名言を検索

 

おすすめ関連記事

 

 

↑ページの上部へ

↑ PAGE TOP