Contents|目次

ヘンリー・ミラー『大切なのは、けっして不安になりすぎないこと。すべてのことは、時がくればうまくいく。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

ふむ…。

運営者

考察

『every little thing gonna be all right.』

 

ボブ・マーリーは言った。

 

いや、というか最初から、『うまくいかない』のだ。その逆の発想をするのである。そうしなければ、(うまくいかなかったじゃないか!!…うぅ…)などとして、無意味に悲劇のヒーロー・ヒロインを気取ることになってしまうだろう。その逆を考えるのだ。『すべてうまくいくわけがない』と。そして当然、その後にこう続ける。

 

『世の中は、自分の思い通りにはいかないんだ。全ての人間の思い通りにいくのであれば、例えばジャンケンをしたとき、一生、その勝敗がつかない。アイコが無限に繰り返されることになる。お互いが(勝ちたい。それが自分の思うことだ。)と念じているからだ。

 

思い通りにはいかないんだ。それをまず最初に受け入れるべきななんだ。でも、思い通りにはいかないってことは、自分が思ってもいない良い事も訪れるってことなんだ。そうなんだ。最初からそうなっているんだ。自分が、人間が世の中を思い通りにするんじゃないんだ。この世の中という大海原の中で、悔いなく航海することが求められているんだ。

 

それしかできない、んじゃないんだ。それができる、んだ。』

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

必見

当サイトにある500人の偉人の8000の名言。なぜ『1万』じゃないのか。それは『内省の後半になるにつれ、同じ的を射る言葉が増えた』からです。そしてそれらの真理は、『38の黄金知』としてまとめました。人間が生きる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧

ヘンリー・ミラーの名言・格言一覧