名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
ふむ…。
運営者
考察
今まで『真理』とされてきたものは、『嘘』だった。そういうことが発覚することはある。例えば、ガリレオとコペルニクスが『地動説』を説くまでは、キリスト教で信じられていた『天動説』が常識だった。
[画像]
しかし真実は、『地動説』に近かったわけで、
[画像]
更には、地球も太陽も、宇宙の真ん中ではなかった。しかし、この時代の人間は、『天動説を信じていた(間違った事実を、真実だと勘違いしていた)』。ニーチェは、自分の真理は恐ろしいというが、『コペルニクス的転回』とはそもそも、この地動説の発想をした、という価値転倒のことを言うのだから、別に恐ろしくはない。
湯川秀樹もこう言っている。
今日の真理は、明日覆されるかもしれない。この様な考え方を持っていれば、とても柔軟に『本当の真理』に直面した時、ごく自然に対応できるのである。
MEMO
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
特別情報
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?
名言AI
ショーペン・ハウエル『礼儀正しさが人の本性に訴えかける働きは、熱がロウに伝える働きのごとし。』 ディケンズ『別れの痛みは、再会の喜びに比べれば、何でもない。』 松尾芭蕉『古人の跡を求めず、古人の求めたる所を求むべし。』