偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け
運営者
考察
下の図は、ビル・ゲイツが発表した『人間に害を及ぼす動物(昆虫)』のランキングである。もう何十年も前から『エボラ出血熱』の話はあり、2014年7月現在、今も尚、その疫病の異常発生ということで当国は緊急事態を迎えているわけだが、その他にもここで断トツのトップに挙げられる『蚊』がもたらす疫病や危険性も、同じく群を抜いている。『デング熱』や『マラリア』である。これらの中には、未だにワクチンや特効薬がないというのだから、これは人間にとって極めて甚大な脅威である。
しかし、この図が指し示すように、『蚊(昆虫)』を抜かしたら、動物の中で最も凶暴な動物は、『人間』であることが明白なのである。これは実際に『殺された数』だが、人間が更にひどいのは、『直接殺す』だけではないのだ。『間接的に殺す』ことがある。『死に追いやる』ような真似をしたり、『悪魔の所業』、『地獄の沙汰』の様な真似をして人を嵌め、金・地位・名誉を奪い、裏切ったり、捏造したり、隠蔽したりすることがある。そういう風に、『脅威をもたらす動物ランキング』で言えば、人間は圧倒的にそのトップに君臨するだろう。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言。なぜ『1万』じゃないのか。それは『内省の後半になるにつれ、同じ的を射る言葉が増えた』からです。そしてそれらの真理は、『38の黄金知』としてまとめました。人間が生きる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
関連する『黄金律』
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』