目次

[1850年~1900編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧

表紙画の説明:日本的にはこの時代にアメリカのペリー率いる黒船が来航し、鎖国から開国に至る過程で薩長同盟、桜田門外の変、大政奉還、明治維新など様々な出来事があったが、イタリアでも大きな出来事があった。イタリアの救世主ガリバルディは、1860年、義勇軍『赤シャツ1000人隊』を率いて、イタリア南部のシチリア島やナポリを占領した。これはナポリ・シチリア王国軍を破る赤シャツ隊の絵である。1870年、普仏戦争が勃発するとフランス軍はローマから撤退。これに乗じたイタリア軍はローマを中心とした教皇領の奪回に成功し、ここにイタリアの統一は完成する。

年表で見る人類の歴史[1850年~1900編]

前の年表

[1800~1850年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧

次の年表

[1900~1925年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧

 

 

[宇宙誕生~紀元前500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元前500年編~紀元後編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元後~800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[800年~1500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1500~1600年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1600~1800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1800~1850年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1850年~1900編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1900~1925年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1925~1950年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1950~1975年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1975~2000年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[2000年~現在編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画一覧

 

MEMO

表にある偉人の名前はその人物の誕生年で、リンク先にあるのは名言集と内省記事です。

 

1850年:ガリバルディの闘志復活

南米の革命児チェ・ゲバラも戦術を学び、アメリカ大統領リンカーンも一目置くイタリアの英雄ガリバルディは、フランスとの戦いで妻を失い、一時アメリカに逃亡するが、この時期に再びフランスと戦ってイタリアを独立させることを決意。

1851年 ロンドン万国博覧会
  中国で太平天国の乱
1852年 フランスでナポレオン3世即位。第2帝政
  ガウディ
1800年代 イタリア統一とガリバルディ
1800年代 ラテンアメリカの独立
1800年代 新選組登場

 

1853年:黒船来船

黒船を率いるアメリカのペリーが浦賀に来航。

 

Manga:info

忍者というのは600年頃にこの世に登場したと考えられていて、聖徳太子が初めて彼らを使って情報収集をしたという。しかし、この作品の時代は忍びが最も活躍した戦国時代から遥か250年。侍も時代遅れの幕末の時代である。

 

1853年 ペリー(黒船)来航
1853年 お台場に砲台設置
1853年~ 東方問題とクリミア戦争
1853年 クリミア戦争が始まる
  ゴッホ
  バーナード・ショー
  ホセ・マルティ
1854年 日米和親条約
  アンリ・ポアンカレ
  オスカー・ワイルド
  高橋是清
1855年 パリ万国博覧会
  ガルシン
  杉浦重剛
  ローウェル
1856年 ウッドロー・ウィルソン
  エルバード・ハバード
  ブッカー・T・ワシントン
  フロイト
1857年 ギッシング
  クーエ

 

1858年:ムガル帝国の滅亡

衰退したムガル帝国にイギリスが侵入し支配下に置く。

 

1858年頃 世界の一体化と戦争の原因
1859年頃 ダーウィンが進化論発表

 

1858年 イギリス、東インド会社を開放し、直接統治
  アルベール・サマン
  尾崎行雄
  グールモン
  ジンメル
  セオドア・ルーズベルト
  御木本幸吉
  日米修好通商条約
1859年 イタリア統一戦争
  コナン・ドイル
  J・ジェローム
1860年 チェーホフ
  三宅雪嶺
1860年 桜田門外の変

 

1860年『桜田門外の変はテロか革命か』

Movie:info

井伊直弼の独自の判断で外国と交渉したことを、尊王攘夷派の人々は『暴走』と見た。暴走する不安因子はどうする。討つしかない。桜田門外の変は、テロか、それとも革命か。そして彼らの行く末はどうなったのか。

Amazonプライムで見る

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

Manga:info

江戸幕府初期、泰平の世を作り上げるため、内乱の芽を摘む暗殺集団の一人として「爺」(小幡月斎)に山の中で育てられた少女・あずみの戦いと苦悩を描く。上戸彩の主演で映画化(2003年、2005年)、黒木メイサの主演で舞台化(2005年初演)された。

 

1860年代 教科書から消える偉人たち
1861年 南北戦争が始まる

 

 

1860年頃『南北戦争の名作』

Movie:info

『風と共に去りぬ』。この前につく言葉は『大いなる文化』だが、更にその前にあるのが『奴隷を従えた主人たち』である。南北戦争でアメリカが統一され、奴隷制度はなくなる。かつてアメリカの南部では黒人を奴隷として扱っていたのだ。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1860年頃『リンカーンの前に行動していた男』

Movie:info

歴史を少し勉強すれば、あのアメリカ史上最も愛されたはずの大統領リンカーンが、奴隷解放というのは名ばかりで、黒人奴隷問題に対してはそう強いこだわりがなかったという事実にたどり着く。だが、渦中にあって彼らと共に戦った真の平和主義者がいたのだ。ニュートン・ナイトその人である。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1860年頃『白人と黒人は和解できるか?米陸軍初の黒人部隊』

Movie:info

黒人奴隷の扱い方について、アメリカの南北で戦争が起こった。だが、そもそも黒人たちはなぜ初期設定で奴隷なのか。彼らの中には怒れる獅子もいた。そんな強き魂を持つ黒人と、隊を指揮する白人は、融和できるか。だが、その隊長が戦場で取った行動に、彼らの魂が揺れ動く。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1860年頃『黒人奴隷の南部での活躍』

Movie:info

南北戦争時のとある黒人奴隷の物語。タランティーノ監督の前作『イングロリアス・バスターズ』に続いての快挙で興行成績も非常に高く、アメリカ・世界共に、タランティーノ作品で最高収益を上げた『イングロリアス・バスターズ』を超えて大ヒットを記録した。

Amazonプライムで見る



『U-NEXT』には現在この映画は存在しないようです(2019年12月)。そのうち入荷するかもしれません。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1861年~ 南北戦争と奴隷解放宣言

 

題名は南北戦争という「」と共に、当時絶頂にあったアメリカ南部白人たちの貴族文化社会が消え「去った」事を意味する。1939年に公開された映画『風と共に去りぬ』は、当時としては画期的な長編テクニカラー映画であったことも手伝って、世界的なヒット作となり、アカデミー賞の9部門を受賞した。

Novel:info

 

  ロシアで農奴解放令
  イタリア王国成立
  タゴール
  ナンセン
1862年 オー・ヘンリー
  新渡戸稲造
  森鴎外
  アメリカでリンカーンが大統領に就任
1863年 奴隷解放宣言を発表する
  ゲティスバーグの戦い
  岡倉天心
  ジョージ・サンタヤーナ
  ヘンリー・フォード
  ムンク

 

1863年『ニューヨーク徴兵暴動』

Movie:info

1846年、大飢饉に見舞われた故郷を離れてアイルランドからアメリカ大陸にやってきた人々は、先住民の『ネイティブ・アメリカンズ』に対抗するために『デッド・ラビッツ』というチームを作り、敵対する。1863年7月13日にアメリカ合衆国ニューヨーク市で発生した、アイルランド系市民の暴動『ニューヨーク徴兵暴動』を軸にしながら、アメリカでの異民族の抗争を描いた映画。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1864年 アンリ・ド・レニエ
  ウナムーノ
  大西祝
  ジェームズ・アレン
  ジュール・ルナール
  マックス・ヴェーバー

 

1864年『第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争』

Movie:info

第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争とは、1864年にデンマークとプロイセン王国および関係国の間で戦われた戦争である。プロイセンというのはほとんど現在のドイツだ。首都がドイツと同じベルリンである。こうしたマイナー地域の歴史は歴史の専門書にも詳細が書いていないので、貴重な映像作品だ。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1854年 下関戦争

 

1860年頃『「広東十傑」の1人』

Movie:info

ワンチャイシリーズの主人公は『酔拳』と同じ、伝説の武道家ウォンフェイフォンだが、今回は外伝ということで彼の父親、黄麒英(ウォン・ケイイン)が主役である。ワンチャイで敵役を務めたドニー・イェンが演じる。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1865年 リンカーン大統領、暗殺される
  シベリウス
  竹越與三郎
  ラドヤード・キップリング
1866年 普墺戦争
1866年~ 鉄血宰相ビスマルクの台頭
  孫文
  ハーバード・ジョージ・ウェルズ
  平塚らいてう
  本田静六
  ロマン・ロラン
1867年 オーストリア・ハンガリー帝国成立
  ウィルバー・ライト
  キュリー夫人
  豊田佐吉
  夏目漱石
  ボールドウィン
  ボナール
  正岡子規
  山下亀三郎

 

Manga:info

明治三十八年。現代人たる我々が想像するより明治は、はるかに多忙であった。漱石 夏目金之助、数え年三十九歳。見通せぬ未来を見ようと身もだえていた。

1867年『エルドラドとハリソンの密接な関係性とは』

Movie:info

『ハリソン』と聞いて、主演のハリソン・フォードを思い浮かべた人がほとんどだろう。だが違う。『パーシー・ハリソン・フォーセット』だ。エルドラドを求める冒険に一生を捧げ、行方不明になった冒険家である。これは、彼をモデルにして作られた映画界の伝説的作品である。

Amazonプライムで見る



『U-NEXT』には現在この映画は存在しないようです(2019年12月)。そのうち入荷するかもしれません。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1867年 カナダがイギリス植民地で初の自治領となる
1867年 大政奉還
1868年 戊辰戦争とラストサムライ

 

Manga:info

『信長協奏曲』や『信長のシェフ』が戦国時代へのタイムスリップなら、これは現代の外科医が幕末へタイムスリップする物語だ。ドラマ化もされ、南米以外のほぼ全世界にあたる世界80か国での放送が決定。最終話では瞬間最高視聴率31.7%を記録。関東では全編平均視聴率が20%を超え、関西では全話20%を上回った。

 

1868年 明治維新
  アラン
  尾崎紅葉
  ゴーリキー
  徳富蘆花
1869年 アメリカで大陸横断鉄道が開通
  エマ・ゴールドマン
  ガンジー
  サント・ブーヴ
  ジード

 

司馬遼太郎の歴史小説で、代表作の一つ。明治維新を成功させて近代国家として歩み出し、日露戦争勝利に至るまでの勃興期の明治日本を描く。なぜ『』と『』がキーワードなのかは、歴史を知る人が内容を読まなくても想像に容易い事実である。日本人は信じたのだ。その先に未来があると。

Novel:info

1863年『狼と踊る男の決断』

Movie:info

『狼と踊る男』。なんだか不思議でよく分からないニックネームだ。だが、それが非常に重要なキーワードとなる。彼にそんな名前をつけた人間は誰か。そして彼らはアメリカ人にとってどういう存在なのか。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1870年頃『伝説の武道家ウォン・フェイ・フォン』

Movie:info

清朝末期に活躍した実在の武術家である黄飛鴻(ウォン・フェイホン)を主人公にしたアクション映画だ。大体時期は1850~1920年とか、その辺りとなる。つまり、この時期にあったのは『阿片戦争(1840年頃)』だ。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1870年頃『伝説の武道家ウォン・フェイ・フォン(その2)』

Movie:info

全作品にある『酔拳』から2となるが、続いているわけではないのでここから観ても問題ない。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』同様、伝説の武道家ウォンフェイフォンジャッキー・チェンが演じる。その作品が『シリアスな一面』を描くのに対し、この作品では彼の『ユニークな一面』を描いている。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1870年 普仏戦争
  アドラー
  ウラジーミル・レーニン
  相馬愛蔵
1871年 ドイツ帝国が成立する
  パリ・コミューン
  岩倉使節団、欧米に出発
  オーヴィル・ライト
  国木田独歩
  高山樗牛
  マルセル・プルースト
1871年 廃藩置県
1872年 島崎藤村
  田山花袋
  樋口一葉
  ラッセル
1873年 ウィラ・ギャザー
  小林一三
1873年 徴兵令と『国民皆兵』
1874年 ガートルード・スタイン
  桑木厳翼
  サマセット・モーム
  チャーチル
  フロスト
1875年 樺太・千島交換条約
  江華島事件
  アルベルト・シュヴァイツァー
  トーマス・マン
  ヘレン・ローランド
  松永安左エ門
  柳田國男
  ユング
  リルケ
1876年 日朝修好条規
  チャールズ・ケタリング
  中村天風
  野口英世
1877年 インド帝国成立
  ヘルマン・ヘッセ
  ノヴィコフ・ブリボイ
  山崎今朝弥
1877年 西南戦争

 

Manga:info

幕末期の日本。開国、西洋文明と西洋人の流入からやがて続く倒幕、戊辰戦争。手塚作品の中でも『アドルフに告ぐ』と並んで緻密に作られている。

 

1878年 有島武郎
  アルツィバーシェフ
  ジョン・ワトソン
  スターリン
  寺田寅彦
  与謝野晶子
  吉田茂
1879年 エジソン、白熱灯を発明
  アインシュタイン
  E・M・フォースター
  トロツキー
  永井荷風

 

1879年~『天才アインシュタインがやったこと』

Movie:info

天才の代名詞アインシュタインは一体何をしたのか。そして彼の脳は他の人と違うのか。彼の脳に興味を持ち、それを調べることに躍起になった一人の解剖学者が、彼の脳を盗み出した。ドキュメンタリー映画であり、アインシュタインを知るにはうってつけの作品である。エジソンは言った。『アインシュタイン?何とも思わないね。ちっとも理解できないからな。』この意味が分かるだろうか。

Amazonプライムで見る

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1878年頃『廃刀令後の侍たち』

Movie:info

日本のアクション映画としては画期的なスピードと迫力を実現させた『るろうに剣心』。佐藤健は『龍馬伝』の岡田以蔵の怪演が認められ、主役に抜擢された。

Amazonプライムで見る

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1878年頃『武士道の最期』

Movie:info

トム・クルーズが演じる主人公のモデルは、江戸幕府のフランス軍事顧問団として来日し、榎本武揚率いる旧幕府軍に参加して戊辰戦争(1868年 – 1869年)を戦ったジュール・ブリュネである。最後の侍は西郷隆盛がモデルとなっている。歴史を知った上でもう一度この映画を観たい。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1870年頃~『明治から大正にかけての様々な武士』

Movie:info

武士とはいっても、色々な生き方がある。武士とは名ばかりの、刀を振り回すごろつきのような者もいれば、武士の鏡のような、一目置かれる者もいる。そして、彼らのように数字の計算が得意な人間もいる。それは、中国の武将、劉邦を支えた名将たちの話を知っている人なら、理解の早いところである。

 

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1878年『ビリー・ザ・キッドとリンカーン群戦争』

Movie:info

後世に弱きを助け強きをくじく義賊として創作で伝説的に描かれたことで、西部劇の英雄となるビリーザキッドが登場する。西部開拓時代のアウトローの代表的な名前である。1878年、リンカーン群戦争が起き、そこには実際に彼の姿があった。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1880年頃『タイがまだシャム王国だった時代の王様と英国女性』

Movie:info

タイがまだシャム王国だったとき、英国から一人の女性家庭教師が近代化の応援の為にやってきた。彼女は自分の哲学を持っていて強いが、しかしそれは他方から見る視点では傲慢である。だが、もっと傲慢に見えるのが国王だ。彼らは最初水と油のように見えたが、心底にあるものが次第に共鳴し始める。『アンナと王様』という舞台は世界的に有名。

Amazonプライムで見る



『U-NEXT』には現在この映画は存在しないようです(2019年12月)。そのうち入荷するかもしれません。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1880年頃『最後まで抵抗した伝説のインディアン』

Movie:info

アメリカ人は、先住民のインディアンを殺したり追いやったりして、アメリカ大陸に新天地を築いた。つまり彼らの多くはイギリス人で、真のアメリカ人というのはインディアンなのだ。ジェロニモは、そのインディアンの伝説的存在だった。ラストシーンで我々は考えさせられることになる。彼らの宿命と正義について。

Amazonプライムで見る



『U-NEXT』には現在この映画は存在しないようです(2019年12月)。そのうち入荷するかもしれません。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1882年『英雄の暗殺』

Movie:info

アメリカ西部開拓時代のガンマンであり大衆の英雄でもあったジェシー・ジェームズ。どこの国にも一人はこういう人間がいる。日本で言えば鼠小僧なんかがそうだ。富裕層から金を奪い、貧しい者に分ける。では、彼の死の真相とは。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1880年:アフリカ分割

西欧列強によってアフリカの植民地化が勧められる。

1880年 アフリカの今後
1880年 ダグラス・マッカーサー
  ヘレン・ケラー
  マリー・ストープス
1881年 エジプトでウラービーの反乱
  岩崎俊彌
  ツヴァイク
  パブロ・ピカソ
  魯迅
1882年 五島慶太
  ジョン・バリモア
  種田山頭火
  フランクリン・ルーズベルト
1883年 カフカ
  ココ・シャネル
  志賀直哉
  高村光太郎
  ナポレオン・ヒル
  ハリール・ジブラーン
  ヤスパース
  魯山人
1884年 ベルリン会議でアフリカ分割が本格化する
  清仏戦争
  石橋湛山
  エレノア・ルーズベルト
  後藤静香
  シャルドンヌ
  ヒュー・ウォルポール
  ヘリゲル
  山本五十六
1885年 アンドレ・モーロア
  出光佐三
  大杉栄
  D・H・ローレンス
  ニールス・ボーア
  武者小路実篤
  モーリアック
1885年 福沢諭吉『脱亜論』
1886年 石川啄木
  石坂泰三
  岡本一平
  勝沼精蔵
  谷崎潤一郎
  萩原朔太郎
1887年 シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
  ジョージア・オキーフ
  マルク・シャガール
1888年 賀川豊彦
  菊池寛
  キャサリン・マンスフィールド
  デール・カーネギー
  T・S・エリオット
  ネストル・マフノ
1889年 大日本帝国憲法発布
1889年 大日本帝国憲法、初代内閣総理大臣誕生

 

1887年『ヘレン・ケラーがアン・サリヴァンと出会う』

Movie:info

目が見えない。それだけでとんでもないことだ。ヘレン・ケラーはアン・サリヴァンという人生の師と出会わなければ、どうなっていただろうか。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

  ウィトゲンシュタイン
  コリングウッド
  ジャワハルラール・ネルー
  チャップリン
  堤康次郎
  ドン・へロルド
  南原繁
  ハイデッガー

 

1889年~ ハイデッガーの哲学

1889年『ランドラッシュ』

Movie:info

上の画像は、1889年4月22日にアメリカ合衆国政府が入植を解禁したオクラホマに白人が未開の土地を求め殺到した現象である。この映画はオクラホマ州で実際に起こったランドラッシュをベースに、アイルランドから夢をもってアメリカにやって来てランドレースに参加した青年の生き様を描く物語だ。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

  ヒトラー
1890年 アガサ・クリスティ
  クリストファー・モーリー
  グルーチョ・マルクス
  シャルル・ド・ゴール
  古川為三郎
  ホー・チ・ミン
1890年 帝国議会『第1回議会』

 

1890年頃『大英帝国最盛期の女王の秘密』

Movie:info

ヴィクトリア女王と言えば、大英帝国の覇者。つまり、世界各地に植民地を持つ帝国の頂点にいる存在だ。だからインド人とは交わることはない。だが、インドに行ったことすらないそんな彼女が、とあるインド人と親密な関係になっていた事実が発覚した。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1890年『世界一有名な探偵』

Movie:info

あのコナン・ドイルが作り上げた想像上の人物、シャーロック・ホームズ。名探偵コナンも憧れる、世界一有名な探偵だ。天才の活躍は見ていて面白い。ロバート・ダウニー・jrに関しては、これが後の『アイアンマン』に繋がったと言えるだろう。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

1891年 エレンブルグ
  ゾラ・ニール・ハーストン
  ヘンリー・ミラー
1892年 芥川龍之介
  吉川栄治
1893年 ジョモ・ケニヤッタ
  毛沢東
1894年 中国、日清戦争で日本に敗北する
1894年 清が日本に負けた理由
1894年 日清戦争に勝利
1894年 『三国同盟』や『三国協商』誕生
 1894年 ドレフュス事件
  朝鮮で甲午農民戦争
  オールダス・ハクスリー
  松下幸之助
1895年 下関条約
  源豊宗
  林語堂
1896年 イギリス、マレー連合州を結成
  大川博
  中部謙吉
  土光敏夫
  宮沢賢治

 

 

1895年頃『ウォン・フェイ・フォンと白蓮教』

Movie:info

今回伝説の武道家ウォンフェイフォンは、白く怪しい宗教『白蓮教』の台頭や若き日の孫文と接触することになる。中国の歴史としても貴重なシーンだ。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

圧倒的な力量を伴って迫る「春と修羅」、生前に唯一刊行された詩集に加え、詩稿用紙に書かれていたものなど、132篇を収録。宮沢賢治の世界を堪能する一冊。

Novel:info

 

  森信三
  ルース・ゴードン
1897年 アメリア・イアハート
  宇野千代
  大佛次郎
  チャンドラ・ボース
  三木清
1898年 アメリカ・スペイン戦争
1898年 アメリカ合衆国の躍進
1898年 日本初の『政党内閣』誕生
1898年 アメリカ、ハワイを併合
  井伏鱒二
  尾崎士郎
  神谷正太郎
  ジョセフ・マーフィー
  宋美齢
  安岡正篤
1899年 南アフリカ戦争が始まる
  フィリピン・アメリカ戦争が起こる
  エーリッヒ・ケストナー
  川端康成
  ヘミングウェイ
  吉野源三郎
1900年 清で義和団事件
  安藤楢六
  市村清
  サン・テグジュペリ
  プレヴェール
  マーガレット・ミッチェル
  御木徳近

 

1900年頃~『初代FBIの男』

Movie:info

FBIは一体どのようにして作られたのか。そして、初代FBI長官になったジョン・エドガー・フーヴァーとは、一体どういう男だったのか。彼にあった様々な噂の真相とは。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

1900年頃~『ココ・シャネルの恋愛』

Movie:info

ファッション界で圧倒的な存在感を示し続けるここ・シャネル。この映画は、そのシャネルの特に恋愛的な部分にスポットライトを当てて作った映画だ。ドキュメンタリー映画なら更に細かい彼女の人生がわかる。

Amazonプライムで見る

 

U-NEXTで見る

『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。

その他の動画配信サービス

MEMO

作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。

どの動画配信サービスがいいの?Amazonプライム?U-NEXT?

 

前の年表

[1800~1850年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧

次の年表

[1900~1925年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧

 

その他年表はこちら。

 

[宇宙誕生~紀元前500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元前500年編~紀元後編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元後~800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[800年~1500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1500~1600年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1600~1800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1800~1850年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1850年~1900編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1900~1925年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1925~1950年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1950~1975年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1975~2000年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[2000年~現在編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画一覧

 

 

年表の参考書