Contents

アリストテレスの名言・格言一覧

古代ギリシャ哲学者。生誕紀元前384年通称『西洋最大の哲学者の一人』。アリストテレス画像

名言一覧

25個あります

『人生はチャンスと変化に富んでいる。そして最も栄えているときに、人は大きな不幸に見舞われる。』

『失敗にはいろいろな道が考えられるが…成功にはひとつの道しかない。』
『宴会と同じように、人生からも飲みすぎもせず、喉が乾きもしないうちに立ち去ることが一番良い。』
『友情とは二つの肉体に宿れる一つの魂である。』
『多数の友を持つ者は、ひとりの友も持たない。野獣は野獣を知る。同じ羽毛の鳥はおのずから一緒に集まる。』
『何かをすることを学ぶとき、我々は実際にそれをすることで学ぶ。』
『誰でも怒ることは出来る─それはたやすい。だが、適切な相手に、適切な度合いで、適切なときに、適切な目的の為に、適切な怒り方をすることは、たやすいことではない。』
『実際に奴隷である人、あるいは自由民である人のすべてが、生まれながらに奴隷または自由民であるとは限らない。』
『“垣根”は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている。』
『革命は些細なことではない。しかし、些細なことから起こる。』

10。
『希望とは、めざめている夢なり。』
『軍事的国家の大多数は、戦争中は安全なるも、支配を獲得すると滅亡する。刀のごとく、平和に暮らすうちに鋭い刃を失うからである。』
『賢者は苦痛なきを求め、快楽を求めず。』
『人間の行動はすべて次の七つの原因のひとつ、もしくはそれ以上のものが合わさり起こる。機会・本性・強制・習慣・理性・情熱・希望の七つである。』
『幸福とは最高の善なり。幸福なる生活とは徳に即しての生活と考えられる。幸福は満足できる人間に訪れる。幸福は自主自足のうちにある。』
『高潔なる人物は恩恵を施すことを好むが、恩恵を施されることを恥じる。』
『自殺は、たとえその人自身にとって不正でなくとも、国家に対しては不正なり。』
『勤勉なる者も怠け者も、人生の半分には差がない。なぜなら、人生の半分は眠っているのだから。』
『その人の性格は、その人の行動の結果である。』
『徳とは、我々にとって中庸である行為を選択する態度である。』

20。

『幸福は人生の意味および目標、人間存在の究極の目的であり狙いである。』
『私は敵を倒した者より、自分の欲望を克服した者を勇者と見る。自分に勝つことこそ、もっとも難しいことだからだ。』
『肉体の快楽は刺激の強きものゆえに、他の快楽を楽しむ能力がない人々によって追求される。』
『一羽の燕が、また或る一朝夕が春をもちきたすのではなく、それと同じように、至福なひと・幸福なひとをつくるものは一朝夕や短時日ではない。』
『健康は、肉体の最も賞賛に値する美質である。』

25。

名言だけを見たい人のために内省記事は別のページに分けました。

運営者

アリストテレスの格言と向き合って内省する

アリストテレスとは(画像

古代ギリシャ哲学者。生誕紀元前384年通称『西洋最大の哲学者の一人』。アリストテレス(BC384~BC322年)は古代における最大の哲学者で、古代ギリシアの叡智を代表する存在として有名です。かのアレクサンドロス三世の教師でもありました。

また、プラトンの弟子であり、ソクラテスからプラトンへと受け継がれたギリシア哲学を集大成し、さらには現在で言うところの生物学者の面も持ち合わせており、後世に与えた影響は絶大で「万学の祖」という評価も得ています。とくに中世ヨーロッパにおいては学問を象徴する存在となり、またイスラム社会にも深い影響を及ぼしました。

「自然学」「天体論」「霊魂論」「形而上学」など、著作が多数あります。これらのタイトルを見ただけでも、いかに幅広い分野で活躍したかが窺えます。もちろん現在から見ると誤りも多いのですが、その学問に対する姿勢や客観性を重んじた研究は高く評価されています。