Index

モンテーニュ『幸いなるかな、天の流転に従いて静かに流転する人々。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

ふむ…。

運営者

考察

『流転(るてん)』とは、『移り変わってやむことがないこと』の意味。天の流転とは、人間が決めたルールや常識ではなく、元々働いている自然のルール、例えば、『生命はいずれ滅びる』ことは、天の流転である。その他にも、例えばブッダが言うのは諸行無常だ。

 

ブッダ

 

詳しくはここに書いた。

 

ブッダの言葉の超訳である。

時間は流れ、宇宙はうごめき、命の火は消え、物質は分かれる。風は吹き荒れ、大地は鳴り響き、海は揺らいで、炎は燃え盛る。

 

それらは全て、『天の流転』である。ブッダやモンテーニュの言うこれらの真理に、試しに『逆らって』みるといい。天の流転に、逆らうのだ。だが、ただ自分の惨めさを知る結果になり、終わるだろう。しかし、やらないで思い上がったままでいる人間よりは、数万倍賢くなった。

 

天の流転を受け入れることは、苦しいことではない。逆らうから苦しいのだ。受け入れることで、それを味方につけることが出来る。そして、見えなかった道のりが、光って見えるだろう。それは、歩くべき道だ。たった一度のこの有限の人生の、歩くべき道だ。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

Check

こうして名言と向き合って一つずつ内省したその数『8000』。では、なぜ「1万」ではないのか──それは、内省の後半になるにつれ、『同じ的を射る言葉』が増えてきたからです。そして私はその浮かび上がった真理を、『38の黄金知』としてまとめました。

 

🧭『38の黄金律』へ

※『38の黄金律』は、有料コンテンツとしてより深い考察をお届けしています。

 

🔎 名言の背景にある“思想の源流”を探る

※『黄金律』以外の知的コンテンツのほとんどは無料です。

関連する『黄金律

『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』

同じ人物の名言一覧

モンテーニュの名言・格言一覧