Contents|目次

エマーソン『愛せよ、さらば汝も愛されん。およそ愛は代数方程式の両辺のごとく数学的に公正なり。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

代数方程式。方程式の右辺が多項式であるとき、それは『代数方程式』である。

 

$f(x)= a_n x^n + a_{n-1} x^{n-1} + \cdots + a_1 x + a_o$画像

 

まず上の図全体が『方程式』。その『右辺(=の右側)』が、『多項式(x²+a²+…等、項が複数のもの)』であるからして、上の図は、『代数方程式』となる。ちなみに、

 

2a+3

 

の場合も、『多項式』である。

 

2a

 

だけでは、『単項式』である。

 

2a,3b,x,-7,

 

の、『,』で区切られた項、一つ一つは、『単項式』である。それが、

 

2a+3b+x=-7

 

になると、『多項式』となる。つまり、一つになると『単項式』で、複数になると『多項式』ということだ。冒頭の画像は、『右辺が多項式』であるからして、『代数方程式』となるということである。しかし、wikipediaには『多項式を等号で結んだ形で表される方程式の総称』とあり、どこにも『右辺が』とは書いていないので、これは誰かが教えてくれない限り謎のままだ。数学は、『内省』では答えが出せない。こればかりは、勉強を放棄した私には、自力で解決することは出来なさそうだ。もっとわかりやすく教えてくれればいいのだが。

 

さて、このエマーソンの言葉はどういうことだろうか。

 

『方程式の両辺が数学的に公正』

 

であれば中学生にでも意味が分かるのだが、なぜ、『代数方程式』という表現をしているのだろうか。特に意味はないのだろうか。文法の意味だけを考えると、『自分の愛の深さ=相手の愛の深さ』になるわけだから、『鏡の法則』にもあるように、『まずは自分が愛すべき。そうすればその愛は等しく自分に返ってくる』という話にまとめることが出来るのだが。

 

2a+3b+x=-7

 

は、『左辺が多項式、右辺が単項式』。

 

2a=-7

 

は、『左辺も右辺も、単項式』。

 

2a+3b+x=5a-7

 

は『左辺も右辺も、多項式』。

 

冒頭のリンク先ではなく、wikipediaで考えると、一番下だけが代数方程式ということになるが、(適当な数字を入れたので成り立っているかはわからないが)そう考えると、多項式同士が対になっている一番下の方が、単項式同士の方程式より両方が努力をしているようなイメージがある。愛を足してみたり、妥協するところはしてみたり。いやしかし、私の無知が露呈してしまった今回の内省だった。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ヘンリー・ミラー『平和が見つからぬという者は、見つけようとする努力を怠った者だ。』 ベンジャミン・ディズレーリ『男にとって人生における成功の秘訣とは、チャンスが訪れた時にそれを生かせるよう準備を整えておくことだ。』 国木田独歩『自分を生んだから自分の母だ、母だから自分を育てたのだ。そこで親子の情があれば真実の親子であるが、無ければ他人だ。』

 

関連する『黄金律

『愛があれば全ては解決する。』

同じ人物の名言一覧

エマーソンの名言・格言一覧