表紙画の説明:イスラム教の始祖ムハンマド誕生。610年にはイスラム教が作られる。これはイスラム教の最大の聖地『メッカ』。メッカはムハンマドの生誕地であり、クルアーンにおいて預言者アブラハムとその子のイシュマエルが建立したとされるカアバがある(黒い四角形の神殿)。彼を扱った貴重な映像作品『ザ・メッセージ』でも、600年頃のこれとほぼ同じ形のカアバが観ることができる。ここを訪れることはムスリム(イスラム教徒)が一生に一度は果たすべき義務とされている。
年表で見る人類の歴史[紀元後~800年編]
前の年表
[紀元前500年編~紀元後編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
次の年表
[800年~1500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[宇宙誕生~紀元前500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元前500年編~紀元後編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元後~800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[800年~1500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1500~1600年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1600~1800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1800~1850年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1850年~1900編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1900~1925年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1925~1950年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1950~1975年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1975~2000年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[2000年~現在編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画一覧
表にある偉人の名前はその人物の誕生年で、リンク先にあるのは名言集と内省記事です。
紀元後(A.D.)
世界的宗教が生まれるが、ヨーロッパは約1000年間(300~1300年頃)の間、キリスト教以外の発展を認めない『暗黒時代』を迎える。そして天下のキリスト教が腐敗し、そこから打破するようにルネサンス時代が始まる。科学が発展し、人間が『実態』に近づき始める。しかし、『大航海時代』を経て一体化した世界は、覇権争いで衝突し、様々な戦争を起こす。そしてついには『世界大戦』にまで発展。人類はアインシュタインにこう言わせてしまった。
しかし、そのアインシュタインも核爆弾の製造に関与した人物の一人であり、日本に来た時に泣きながら謝罪している。純粋な探求心が悲劇を生み、ダイナマイトを発明したノーベルは『生まれてすぐに殺された方がマシだった』と言った。果たして、人間の歴史はどこまで続き、そしてどこまで続けていいのだろうか。
紀元後初期頃『ユダヤ人が出逢う理不尽と出逢う奇跡』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
8年 | 王莽、前漢を亡ぼし、新王朝を創始 |
22年 | プリニウス |
25年 | 劉秀、光武帝として即位。後漢王朝を創始 |
30年:イエスの処刑
ゴルゴタの丘で処刑される。死後、パウロを筆頭にキリスト教が布教される。
紀元前4年?~ | 99%側の人の救い |
紀元前?~紀元後? | 素朴実在論 |
紀元後? | 翻訳ミス |
紀元後30年 | なぜキリストは死刑になったのか |
紀元後30年~ | キリスト教が生まれた理由と世界一受け入れられた理由 |
40年 | マルティアリス |
46年 | プルタルコス |
50年 | エピクテトス |
55年 | タキトゥス |
57年 | 倭国、後漢に朝貢 |
60年頃 | パウロ、ローマ帝国に送られる |
64年 | ローマ帝国でネロがキリスト教徒迫害を開始 |
79年『幻の都市』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
60年~『ネロとペテロがいた時代』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
96年 | ローマ帝国で五賢帝時代始まる |
96年~ | 『五賢帝時代』と『軍人皇帝時代』 |
130年頃 | インドでカニシカ王即位 |
120~140年『消息不明のローマ軍団』
Movie:info
『U-NEXT』には現在この映画は存在しないようです(2021年1月)。そのうち入荷するかもしれません。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
155年 | 曹操 |
175年 | 周瑜 |
Manga:info
130年頃『古代ローマのお風呂』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
180年頃『剣闘士とローマ帝国の終焉』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
181年 | 諸葛亮孔明 |
184年 | 黄巾の乱起こる |
184年 | 彼らの頭巾の色が『黄色』である意味 |
200年『レッドクリフの少し前』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
208年『赤壁の戦い』
『Amazonプライム』には現在この映画は存在しないようです(2019年12月)。そのうち入荷するかもしれません。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
Manga:info
Manga:info
220年 | 魏・蜀・呉による三国時代が始まる |
223年 | 劉備死去 |
180~280年頃 | 『三国志』の本当の重要人物 |
235年 | ローマ帝国で軍人皇帝時代始まる |
239年 | 邪馬台国女王卑弥呼、魏に使いを送る |
200年頃 | 卑弥呼と『師升』 |
Manga:info
241年 | ササン朝ペルシャでシャープール1世即位 |
259年 | 陶侃 |
265年 | 司馬炎、魏を亡ぼし晋王朝を創始 |
280年 | 晋が呉を亡ぼし、中国を統一 |
180~280年頃 | 司馬一族が『晋』で三国志を終わらせる物 |
284年 | ローマ帝国でディオクレティアヌス即位。専制君主政治始まる |
304年 | 五胡十六時代始まる |
313年 | ミラノ勅令でキリスト教が公認される |
317年 | 司馬睿、東晋を創始 |
319年 | インドでチャンドラグプタ1世即位。グプタ朝創始 |
333年 | エチオピアにキリスト教が伝来する |
350年 | アクスム王国がクシュ王国を滅ぼす |
354年 | アウグスティヌス |
375年:ゲルマン人の大移動
ゲルマン人がローマ帝国内へ侵入。ローマ帝国は大きく衰退する。
200~400年 | 古墳時代到来 |
376年 | インドでチャンドラグプタ2世即位 |
386年 | 拓跋珪、北魏王朝を創始 |
391年 | 倭国、朝鮮に出兵し百済、新羅を制圧 |
392年 | キリスト教がローマ帝国の国教となる |
395年 | ローマ帝国、東西に分裂する |
395年 | キリスト教が分裂した理由 |
396年 | 倭国、朝鮮に出兵し、高句麗の好太王軍に敗北 |
420年 | 劉裕、東晋を亡ぼし宋王朝を創始 |
439年 | 北魏、華北を統一。南北朝時代始まる |
452年『アーサー王とサクソン人の戦い』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
500年頃~『アーサー王とエクスカリバー』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
476年 | 西ローマ帝国滅亡 |
476年~ | 暗黒時代を支配したキリスト教 |
476年~ | 中世の1000年間は哲学が死んでいた |
476年~ | 古代から中世へ。初代イタリア王オドアケル |
476年~ | ローマ帝国解体後のヨーロッパ |
481年 | クローヴィス、フランク王国創始 |
485年 | 北魏の孝文帝、均田制を施行 |
527年 | 東ローマ帝国(ビザンツ帝国)でユスティニアヌス大帝即位 |
538年 | 百済より仏教が日本に伝来 |
570年 | ムハンマド誕生 |
570年~ | イスラム教の神『アッラー』 |
581年 | 楊堅(文帝)が隋を建国する |
589年 | 隋、中国を統一 |
589年 | 隋を作った男『楊堅』中国史上最強の暴君『煬帝』 |
593年 | 聖徳太子が摂政となる |
500年代 | 聖徳太子と忍者 |
Manga:info
606年 | 北インドでハルシャ王がヴァルダナ朝を起こす |
607年 | 小野妹子が遣隋使として隋に渡る |
610年:イスラム教の始まり
ムハンマドが天使ガブリエルの啓示を受け、イスラム教を創始する。
610年頃『ムハンマドはなぜイスラム教を作ったのか』
Movie:info
618年:唐王朝の成立
のちに次々の周辺国家を版図に組み入れ、中央アジアまで支配する大国が誕生。
622年 | イスラム教が攻撃的になった理由 |
622年 | ムハンマド、メッカからメディナへ聖遷(ヒジュラ)する |
626年 | 玄武門の変。李世民即位 |
629年 | 道昭 |
630年 | ムハンマド、メッカ占領。第1回遣唐使。 |
632年 | ムハンマド死去。正統カリフ時代が始まる |
642年 | ニハーヴァンドの戦い |
645年 | 玄奘、インドより帰国。大化の改新 |
645年 | 中大兄皇子と中臣鎌足 |
645年『大化の改新』
Movie:info
Manga:info
645年『大国に抗う小国』
Movie:info
『U-NEXT』には現在この映画は存在しないようです(2021年1月)。そのうち入荷するかもしれません。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
650年 | イスラム教の聖典『クルアーン』が成立する |
651年 | ササン朝ペルシャが滅亡 |
661年 | アリ―暗殺。ムアーウィヤ、ウマイヤ朝荘子 |
661年 | スンナ派とシーア派 |
663年 | 白村江の戦 |
676年 | 新羅が朝鮮半島を統一 |
670年代 | 大王(おおきみ)から『天皇』、倭国から『日本』へ |
679年 | 張九齢 |
690年 | 則天武后と楊貴妃 |
600年代 | 西遊記とドラゴンボール |
Manga:info
700年 | ガーナ王国が建国する |
701年 | 李白 |
710年 | 平城京に遷都 |
712年 | 古事記と日本書記 |
Manga:info
719年 | 楊貴妃 |
726年 | ビザンツ帝国で聖像禁止令が発令 |
732年 | トゥール=ポワティエ間の戦いでフランク軍に敗北する |
730年頃『北欧の神VSアブラハムの宗教』
Movie:info
『U-NEXT』は月額1,990円で動画14万本が観放題であり、これは『Amazonプライム』の2.5万本の5倍以上の動画数に当たります。
その他の動画配信サービス
作品ページがある場合はなるべく直接そのページへリンクを貼っていますが、存在しない場合はその映画が動画配信サービスに存在しない場合がありますのでご注意ください。
732年代 | キリスト教VSイスラム教の最初の戦い |
743年 | 鎮護国家の誕生 |
750年:アッバース朝の成立
民衆の反乱によりウマイヤ朝が滅亡。イスラム帝国と呼ばれるアッバース朝が成立。
750年 | 『アラブ帝国』と『イスラム帝国』が誕生 |
751年 | フランク王国でピピン3世がカロリング朝創始。アッバース朝が等を破る |
イスラム世界に製紙法が伝わる | |
753年 | 鑑真、来日 |
755年 | 安史の乱始まる |
756年 | イベリア半島に後ウマイヤ朝が成立 |
767年 | 最澄 |
768年 | 韓愈 |
769年 | 宇佐八幡宮の神託 |
774年 | 空海 |
794年 | 平安京に遷都 |
794年 | 平安京遷都と鎮護国家の批判 |
Manga:info
前の年表
[紀元前500年編~紀元後編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
次の年表
[800年~1500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
その他年表はこちら。
[宇宙誕生~紀元前500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元前500年編~紀元後編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[紀元後~800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[800年~1500年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1500~1600年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1600~1800年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1800~1850年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1850年~1900編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1900~1925年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1925~1950年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1950~1975年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[1975~2000年編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画・漫画・小説一覧
[2000年~現在編]年表で見る人類の歴史(世界史・日本史)と映画一覧
年表の参考書