Contents

四人の教師(真理とは何か)

・⇐BACK(内観と『思い出のマーニー』)

 

教えを歪曲させた凡人、偉人が説いた真理

私は生涯、特定の宗教を持たない。『それこそが私の宗教』だ。だが、尊敬する人はいる。 それが、『四聖』に数えられる、

 

孔子

孔子

ソクラテス

ソクラテス

ブッダ

ブッダ

キリストであり、

キリスト

世の偉人たちである。

偉人

 

答えは簡単。彼らの言葉は真理であり、傾聴に値するからである。そう前置きをしたうえで、書かなければ後悔すると思ったある話に出会ったので書き留める。

 

ブッダ、つまりシッダールタ(釈迦)の父親だったシュッドーダナ王が、自分の妻、つまり後のブッダとなるシッダールタの母親が、ブッダの生後7日後に亡くなった時、有名な占い師アシタに将来を占ってもらったときの話だ。言っておくが、信仰を持たない人間が、占いを信用するわけがない。だが、この話はあまりにも深遠であり、私のような傲慢で懐疑的な人間の心の底にも、この話は深く突き刺さったのである。

 

『シッダールタの人生にはふたとおりの可能性がある。ひとつは、今まででもっとも偉大な王、すべての国を支配する皇帝になるだろう。もうひとつは、偉大な聖人となり人類を救うだろう。そのために宮殿での快適な生活を離れ、世捨て人となるだろう。』

 

次の言葉が重要である。

『彼は国王の地位を捨て、感情を抑え、真実を知る。彼の知恵の光を前にすると、日の光の前で夜が逃げ出すように、この世から過ちは消える。

 

彼は、邪悪な海の中で、とげのように突き刺してくる病や、押し寄せる老い、怒り狂う死の波に苦しむ人々を救い、知恵という偉大な船に乗って、ともに漕ぎ出す。彼はどこへ向かうべきかを知っている。それは、流れが速く、すばらしく、恵み深い川。務めをなすべき川だ。

 

川

 

彼は道筋を明らかにする。渇きに苦しむものはそこへ来て、水を飲む。悲しみに苦しむ者、感情に囚われている者、道に迷った旅人のように存在の森をさまよっている者には、救済への道を指し示す。感情の炎に身を焦がす者には、みずからが洗い流す雨をもたらす雲になる。

 

真理で武装した彼は、生きるもの全てが疲れ果てている欲望の牢獄へ行き、邪悪の門を破壊する。すべてを理解している彼は、世界を解き放つのだ。』

出典:『幸福の計算式』

 

ブッダはこの言葉の通りの人生を送った。いや、この言葉の方が逆に、狂信的な崇拝者に後で付け加えられて捏造されていたのかもしれない。そんなことはどうでもいい。そういうことを取っ払ってこの言葉の意味と向き合った時、我々は計り知れない衝撃を受けることが出来るはずだ。

 

20年以上もの間、自分の身にあった宗教に対する問題や葛藤について、言いたいことは腐るほどある。だが、一つだけ要点をまとめるなら、この世にいる70億人の中、50億人以上が何らかの信仰を持っているというのに、『宗教』の意味を本当に知っている人間の数は、あまりにも少ないのではないだろうか。

 

不和、分裂、軋轢、確執、混沌、衝動、暴走、戦争、

 

この世で起きているすべての争いが、それを物語っている。人間が往々にして愚かだということを、物語っているのだ。『宗教』という言葉を廃れさせたのは、それを始めた起源者ではない。それを歪曲して解釈し、広めた、『凡人』なのである。

 

彼ら凡人に、悪気があったなどと言っているわけではない。思いやる気持ちや、温かい心があっただろう。だが、『伝言ゲーム』を考えてみるのだ。同じこと。聞いた話を伝える彼らに、悪気はない。だが、『情報は歪曲する』ものなのだ。

 

ここで使う『凡人』というのは、揶揄たる悪口ではない。『自分の信じるものの情報源が、偉人ではなく、曲解した可能性がある凡人(ごく普通の人)であって、本当に心底は動じることはないか?』というメッセージを込めているだけだ。

 

宗教の本質は『慰め』ではなく、『戒め』である。

 

『人間』が慰められることを優先する考え方は『自分本位』であり『人間本位』だ。それぞれがそれぞれの『慰め』を主張するからこそ、争いが起きるのだ。忘れてはならない。圧倒的な『戒め』によって慰められることがあるだけ、だという決定的な事実を。

 

世界に50億人以上いる信心深い人々、そしてこれからこの世を生きる全ての信心深い人に言いたい。

 

あなたが崇拝しているのは、『教えを歪曲させた凡人』?

 

それとも、『偉人が説いた真理』?

 

このことについて向き合う時間を作ることは、人生の黄昏時を迎えるときに、悔いを残さないだろう。

 

 

『世界平和の実現に必要なのは『真理=愛=神』の図式への理解だ。』
『真理(愛・神)から逸れれば逸れるほど虚無に近づく。』

 

・⇐BACK(内観と『思い出のマーニー』)