Categories: 『哲学』を学ぶ

モンテーニュとマキャベリは疑った。だが、二人の政治思想は対極的だった

ハニワくん

先生、質問があるんですけど。
では皆さんにもわかりやすいように、Q&A形式でやりとりしましょう。

先生

いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて!

  1. モンテーニュは何をした人?
  2. マキャベリは何をした人?

1.『唯一確かなものは、不確かなことである』という考え方をし、この世に確固たるものはないと考えました。

2.君主(王や皇帝)や国家はどうあるべきか、民衆をどう扱うべきかということについて厳しい目線で見て主張しました。

ハニワくん

なるへそ!
も、もっと詳しく教えてくだされ!

博士

マキャベリは、『君主論』という本を出します。

彼が生きた時代(1469年 – 1527年)は、ちょうどルネサンス時代でした。彼の場合、その本で特に君主や国家がどうあるべきかということについて考えました。『大衆心理』や心構えの低い民衆たちは確かにいて、むしろそういう人の割合が社会のほとんどを占めている実際があります。それは現在においても通用する話です。マキャベリはこのあたりの事実をよく理解していて、そんな社会の中で君主や国家は同立ち振る舞い、どうあるべきかということについて主張しました。

 

モンテーニュが生きた時代(1533年 – 1592年)はルネサンス時代の終わりかけ、そしてスペイン・ポルトガルの『大航海時代』幕開けの時でした。この大航海は人間の考え方に大きな影響を与えました。例えば、マゼランが世界一周を初めて達成したとき、『地球平面説』は覆されました。つまり、『地球は球体だった』と判明したわけです。そうした様々な『思想の革命』が起きたこの時代は、モンテーニュに大きな影響を与えました。

 

『唯一確かなものは、不確かなことである』という考え方をし、この世に確固たるものはないと考えました。モンテーニュはソクラテスと同じように、『自分の考え方が正しい(絶対だ)』と思い込む人を『無知』だと考えました。この世にあるのは多様性であり、しかもいつそれが覆るかもわからないのに、『それ』に依存するのはいささか知的ではない。そう考えたわけですね。

うーむ!やはりそうじゃったか!

博士

ハニワくん

僕は最初の説明でわかったけどね!
更に詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

先生

大航海時代の幕開け

ルネサンス時代に突入することでようやく『一強』の牙城が崩れ、新しい哲学的思想が芽生える

 

上記の記事の続きだ。このようにしてルネサンス時代は、ルターエラスムスが代表となって、キリスト教の腐敗を何とか正そうとしたり、あるいは元の姿に戻そうとする動きが見えるようになった。しかし、

 

STEP.1
1487年
バーソロミュー・ディアスが初めて喜望峰を航海。
STEP.2
1492年
コロンブスがアメリカ大陸を発見。『地球平面説』が覆される。
STEP.3
1530年
コペルニクスが『地動説』を唱える。

もし地球が平面なら人は『上と下と横』に何があると考えたかわかるだろうか?

 

このような動きによって多くの人のパラダイムが転換を余儀なくされ、人々は懐疑的になっていた。混乱していたのだ。

 

一体何が真実なんだ!

 

パラダイム

価値観。考え方。

 

 

モンテーニュ

そこで登場するのがモンテーニュである。彼はその懐疑的な考え方の代表的な哲学者だった。

 

[モンテーニュ]

 

モンテーニュは『唯一確かなものは、不確かなことである』という考え方をし、この世に確固たるものはないと考えた。確かに、長い間人間の思想を支配していた超重要な事実は虚偽だったのだから、そういう風に考えるようになるのは当然の流れでもある。

 

織田信長は、

 

と言ったが、この言葉もモンテーニュの考え方と同じ的を射ている。奇しくも、この二人はほぼ同世代である。

 

モンテーニュ 1533年生まれ
織田信長 1534年生まれ

 

[織田信長]

 

モンテーニュは、『相対的である』ということを強く意識した。例えば、アフリカ人は太った女性が好きだが、日本人は違うことが多い。そういう風に、人によってそれぞれの価値は相対的に変わる。このようにして考えると彼らの言うように、『絶対は存在しない』ということになるわけだ。

 

モンテーニュはソクラテスと同じように、『自分の考え方が正しい(絶対だ)』と思い込む人を『無知』だと考えた。この世にあるのは多様性であり、しかもいつそれが覆るかもわからないのに、『それ』に依存するのはいささか知的ではない。そう考えたわけである。

 

ちなみに私が好きな彼の言葉はこれだ。

 

数多くある名言の中でも、心底に突き刺さる言葉の一つだ。それで言うと冒頭に挙げた二人の言葉にも好きな言葉がある。エラスムスはこうだ。

 

ルターはこうだ。

 

どれも真理を突いていて、この先未来永劫、決して朽ち果てることはないだろう。

 

 

マキャベリ(ルネサンス時代)

だが、このモンテーニュが現れる前、つまりルターやエラスムスの時代にもう一人忘れてはならない哲学者がいた。マキャベリである。

 

[マキャベリ]

 

ルター 1483年
エラスムス 1466年
マキャベリ 1469年

 

彼はエラスムスとほぼ同い年で、ルターよりも14歳年上である。彼らと同じ時代を生きたわけだ。モンテーニュがフランスの哲学者なら、マキャベリはイタリアの政治思想家であり、哲学者となる。ともにルネサンス時代のヨーロッパを駆け抜けた、稀代の偉人である。マキャベリの思想は一見すると過激だ。だからよく過激な連中が彼の思想を『援用』して、自分たちを正当化することに使う。

 

援用

自分の主張の助けとするため、他の意見・文献などを引用したり、事例を示したりすること。

 

彼がどうしてそのような過激な考え方をしたかというと、彼が生きた時代が過激だったからだ。『きれいごと』が通じなかった。正直者が馬鹿を見る時代だったのである。モンテーニュは政治的には保守的な発想だったが、マキャベリはその対極とも言える考え方をしていた。

 

マキャベリは、『君主論』という本を出すが、その中でそのような時代を生きる『ノウハウ』として、例えばこのような発言をする。

 

 

 

マキャベリは、韓非子ナポレオンといった人物に似た発想をしている。

 

韓非子

民衆が思慮深く考えられるわけがないだろう。できたとしても常にはできない。
民衆(ポポロ)というのはそういうものだ。表面上の利益に幻惑されて、自分たちの破滅につながることさえ、望むんだからな。

マキャベリ

ナポレオン

全くその通りだ。人間を動かす二つのてこは、恐怖と利益である。

 

また、プラトンもそうだ。プラトンは師であるソクラテスを民衆の誤謬によって殺された。

 

誤謬(ごびゅう)

誤った判断。間違った考え。

 

あんな連中に、真実が何であるかを理解することはできない!できる人と、そうでない人がこの世にはいるのだ!

 

こう考えるのが自然である。そこでプラトンはこう考える。

 

統治者階級 理性
軍人階級 気概・勇気
労働者・芸術家階級(大衆) 欲望

 

人の上に立つ者ほど、『理性』が求められると考えるわけだ。理性があれば、知識を求め、知性を得る。するとイデアにたどり着き、善が何であるかもわかる。そうなれば、ソクラテスのように『無実の罪で死ぬ人』を出すことはなくなるわけだ。

 

プラトンが『イデア』と呼んだものは、ソクラテスが言う『真理』である

 

ここに挙げた彼らは皆共通して、『民衆の愚かさ』をよく理解していた。確かに知恵のある者はいるが、そうなかなかいない。それが現実なのである。その現実を直視し、それを統治するためにはどうすればいいかを淡々と突き詰めたら、結果として過激な内容になっただけなのである。

 

 

マキャベリは、『政治』と『道徳』を分けて考え、厳しい目を向けた。その理由は、当時イタリアを苦しめた外国、フランスやスペインなどの大国に対抗するためだった。ただ、イタリアという国を強くするために、思想の分野から国に貢献していたのだ。

 

 

2Pac

ちなみに、HIPHOPの世界を知っている人なら知らない人はいない『2Pac』というラッパーがいる。彼は、『オール・アイズ・オン・ミー』発表後、出所前に獄中で読んだ本で出会ったマキャベリに感銘を受け、自身のアーティスト名を「マキャベリ(Makaveli(The Don Killuminati))」と改名したことで有名だ。

 

 

もちろん彼が本当にマキャベリの思想を理解していたかはわからない。彼は25歳でギャングの凶弾に撃たれ、この世を去っている。年齢的にも、生き方的にも、完全な解釈は難しかっただろう。しかしそれだけのカリスマ性があった。それがマキャベリの思想なのである。

 

 

次の記事

該当する年表

参考文献

IQ

I drew illustration. Thank you!

Recent Posts

『項羽と劉邦』レビュー(感想)と考察

『項羽と劉邦』 ポスター画像出…

6時間 ago

『DRAGON QUESTモンスター』最強決定戦!

ヴィラン Other batt…

1週間 ago

『Pokémon』最強決定戦!

投票 作品紹介 Pokémon…

1週間 ago

『DRAGON QUESTモンスター大図鑑』公式商品

商品一覧 リンク 作品紹介 キ…

1週間 ago

『Xenobalde』最強決定戦!

Xenoblade1 Xeno…

1週間 ago

『DRAGON QUEST』最強決定戦!

ヒーロー ヴィラン 作品紹介 …

1週間 ago