『ANNA/アナ』
ポスター画像出典:『Amazon』
RECOMMENDED(オススメ)
この映画は運営者のオススメです。
年間735本の映画鑑賞の経験があり、コロナ前には13年間連続で毎週映画館で映画を鑑賞!3000本以上の映画を観た映画好きが、映画の紹介をさせていただきます!
運営者
※検索したら『年間700本』という人が一番っぽかったから、皆様に映画への熱意をお伝えするためにとりあえずその人以上の数字を出しただけです・・
『レビュー(感想)と考察』
『絵』を見ているようだった。私は模写だが膨大な数の絵を描いていて、数年前と今ではクオリティが違うわけだ。『ニキータ』から考えるとベッソンの境地が、ここまで上がったかという感慨を覚える。
細部までこだわりぬいた絵を見ているようだった。レオン、LUCY/ルーシー、コロンビアーナと磨いてきて、そうしてここにたどり着いたっていう歴史(深み)を感じた。
ニキータの頃の荒々しいうぶっぽさもいいが、こういう洗練されたものも最高。これは一朝一夕にはできない。映画を作ってる『頭脳』の経験値が高い。これが一流の映画だ。
『この映画のジャンル』
女、スパイ
『その他映画コンテンツ』
PickupMovie
約3000作品の映画がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる映画に出逢えるかも(*´ω`*)!?
Movie.AI
『俺たちに明日はない』 レビュー(感想)と考察
『バーニング・オーシャン』 レビュー(感想)と考察
『ユダヤ人を救った動物園 〜アントニーナが愛した命〜』 レビュー(感想)と考察
Sns
映画のTwitterアカウントでは新作映画のレビューなどを投稿しています。
SNS