Index

松本人志『お前は、金を見て笑いたいから仕事をしてる。俺は、皆の笑いを見たいから仕事してる。それが、俺とお前の違い。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

偉人

ふむ…。

運営者

考察

しかし最近の松本人志を見ていると、本当にこの言葉を本心から言うのかどうか、首をかしげざるを得ない。どちらかと言うと、これが当てはまるのは『明石家さんま』の方だ。彼の方が積極的に笑いに身を売っている印象を受ける。

 

松本人志は、『自分の笑いの追及』に固執しているような印象だ。人が笑う笑わない関係なく、自分が面白いと思う笑いを作る。それだけに集中している印象を受けるのである。つまり、『皆本位』ではなく、『自分本位』である印象を受けるのだ。私も15年以上彼を見てきたわけだが、これが素直な感想だ。そして、それでも私はこれから彼の笑いを見続けたいと思うのが、正直な気持ちだ。しかし松本人志は、私の笑うところを見ることは一生ないだろう。

 

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

Check

こうして名言と向き合って一つずつ内省したその数『8000』。では、なぜ「1万」ではないのか──それは、内省の後半になるにつれ、『同じ的を射る言葉』が増えてきたからです。そして私はその浮かび上がった真理を、『38の黄金知』としてまとめました。

 

🧭『38の黄金律』へ

※『38の黄金律』は、有料コンテンツとしてより深い考察をお届けしています。

 

🔎 名言の背景にある“思想の源流”を探る

※『黄金律』以外の知的コンテンツのほとんどは無料です。

関連する『黄金律

『お金を稼ぐことは、良いのか。それとも悪いのか。』

同じ人物の名言一覧

松本人志の名言・格言一覧