『天空の城ラピュタ』のキャラクター一覧
『天空の城ラピュタ』に登場するキャラクターや、分かっている場合は年齢などをイラスト付きで紹介していきます!
スタジオジブリが公式にキャラクターの一覧ページを作っていないので作ってみました。もしそっちが出ればそれが一番いいですよね!ただ、このページがスタジオジブリの公式画像提供ページとなっています。
キャラクター一覧などはありませんが、名シーンの画像が提供されていて、上記のようにブログ等で使用することが許可されていますので、ぜひご覧ください。
注意
ただしスタジオジブリプロデューサーの鈴木敏夫さん曰く、『常識の範囲内で』の使用許可ということになります。
それではいってみましょう!(※一番最後に年齢だけ分かりやすくまとめてあります)
キャラクターとイラスト
シータ / リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ(Sheeta / Princess Lusheeta Toel Ur Laputa)。本作のヒロインで、12歳。
パズー(Pazu)。本作の主人公で、明るく元気いっぱいで正義感と行動力あふれる10代前半の少年。徳間書店の書物にて12歳という記載がある。
マ=ドーラ(Dola)50代。頭脳明晰かつ決断力に富み、三人の息子や子分たち以上の健脚で「女は度胸だ」と豪語し自ら危険にも果敢に飛び込む胆力の持ち主。
ダッフィー(Duffi)。スラッグ渓谷で働く鉱山夫で、坑内のエンジンやエレベーター等の大型機械を扱うベテラン機械工。パズーの親方。
おかみさん。ダッフィーの妻。ダッフィー夫妻の娘。
マッジ(Madge)
ハラ・モトロ(Motro)。タイガーモス号のベテラン機関士。
シャルル(Charles)。ドーラの長男で、30歳。豊かな口髭を蓄えた大男で、ダッフィーと盛んに力比べを繰り広げた。
ルイ(Louis)。ドーラの次男で、25歳。ちょび髭を生やしている。
アンリ(Henri)。ドーラの三男で、20歳。主にタイガーモス号の操縦士を務めており、あまり表に出ない。
カ、キ、ク、ケ、コ。ドーラの部下たち。ポルトガル人のカ、エジプト人のキ、中国人のク、日本人のケ、セネガル人のコの5名。
ムスカ / ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ(Muska / Romuska Palo Ur Laputa)。本作の悪役。政府から派遣された、特務機関(情報部)所属の諜報員(情報部員)であり、階級は大佐、年齢は28歳。
モウロ将軍(General Muoro)。ラピュタ探索の指揮を執る軍人で、小説版によると、政府軍のティディス要塞の司令官で階級は中将。
黒眼鏡(特務機関員)。ムスカに忠実に随行する部下。
『天空の城ラピュタ』のキャラクターの年齢一覧
名前 | 年齢 |
シータ | 12歳 |
パズー | 12歳 |
マ=ドーラ | 50代 |
シャルル | 30歳 |
ルイ | 25歳 |
アンリ | 20歳 |
ムスカ | 28歳 |
メニュー
当サイトにはジブリに関するコンテンツがたくさんあります!
『天空の城ラピュタ』のその他コンテンツ
その他の作品キャラ一覧