Contents

『戦場にかける橋』 レビュー(感想)と考察

『戦場にかける橋』

ポスター画像出典:『Yahoo!映画

 

 

 

RECOMMENDED(オススメ)

この映画は運営者のオススメです。

年間735本の映画鑑賞の経験があり、コロナ前には13年間連続で毎週映画館で映画を鑑賞!3000本以上の映画を観た映画好きが、映画の紹介をさせていただきます!

運営者

※検索したら『年間700本』という人が一番っぽかったから、皆様に映画への熱意をお伝えするためにとりあえずその人以上の数字を出しただけです・・

 

戦場にかける橋』(せんじょうにかけるはし、The Bridge on The River Kwai)は、1957年公開の合作映画第30回アカデミー賞作品賞受賞作品。題名の「戦場にかける橋」とは、タイ王国クウェー川に架かるクウェー川鉄橋を指す(位置情報)。

 

監督 デヴィッド・リーン
脚本 カール・フォアマン
マイケル・ウィルソン
原作 ピエール・ブール『戦場にかける橋』(1952年)[1]
製作 サム・スピーゲル
出演者 ウィリアム・ホールデン
アレック・ギネス
ジャック・ホーキンス
早川雪洲
ジェームズ・ドナルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『どんな人におすすめ?』

  1. 美男美女ったら美男美女!
  2. 気軽に、楽しく、爽快に!
  3. 新しい目線で考えさせられたい!
  4. 熱い絆やドラマで感動したい!
  5. 名シーン・怪演が見たい!
  6. 可愛い動物や大自然が見たい!
  7. ファミリーで安心して観たい!
  8. 歴史や実話で学びたい!

『レビュー(感想)と考察』

題名の「戦場にかける橋」とは、タイ王国のクウェー川に架かるクウェー川鉄橋を指す。この映画の原作者ピエール・ブールは、1943年に日本軍の捕虜となり、1944年に捕虜収容所を脱走し、イギリス軍の水上機で脱出している。この映画に彼の名前を持つ人間は出てこないが、この作品の内容に瓜二つの過去を経験していることから、その小説が自己の体験に基づき書かれたものであり、それを基に作られ、脚色されたこの映画の本質には、真実が含まれていることになる。

 

捕虜が奏でる口笛の音色『クワイ河マーチ』があまりにも有名で、これを知らない人は、ビールか何かのCMの音楽かと思うだろう。それくらいよく耳にする曲であり、それがこうした危機的状況で歌われたものだとは想像できないだろう。ちなみに、この後に1989年にイギリスで制作された映画『戦場にかける橋2/クワイ河からの生還』(原題:Return from the River Kwai)は、原題・邦題共に本作の続編であるかのようなタイトルだが、実際には無関係の作品で、本家権利元から商標侵害について訴訟を受けているという。

 

そのようにして思わずおこぼれを貰いたくなるほどインパクトのある一作だと言えるだろう。この映画によって、『イギリス人は日本人に捕虜にされた』という事実が印象付けられたのではないだろうか。その他、『レイルウェイ』、『戦場のメリークリスマス』、『アンブロークン』なども同じ状況であり、ぜひこれらの作品すべてを見て、当時の状況をなるべく正確に把握したい。

 

https://www.youtube.com/watch?v=nMb_z-9Tx84

 

『この映画のジャンル』

BGM口笛

非公開: 全戦争の歴史一覧&時系列で見る『戦争映画』

『実話・実録』編!3,000本以上の映画を観て決めたおすすめ映画ランキング!

『音楽・BGM』編!3,000本以上の映画を観て決めたおすすめ映画ランキング!

 

『その他映画コンテンツ』