Contents

ショーペン・ハウエル『読書で生涯を過ごし、さまざまな本から知恵をくみとった人は、旅行案内書をいく冊も読んで、ある土地に精通した人のようなものである。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

しかし、旅行案内書を幾冊も読んで、ある土地に精通したつもりでも、実際にその土地に行ってみると、全く違う見解を得られることは、よくあることである。但し、知識をたくさん入れておくことにこしたことはない。入れないでその土地の要所を見た人と、入れてその土地をくまなく見た人とでは、やはり『その土地に精通している』称号を得られるのは、後者の方である。

 

 

私自身、日本の世界遺産を全て観て回ったが、それに精通している、という称号は相応しくない。私はあまり、世界遺産の取材をする時、『後で調べることが簡単なもの』の情報は、一切入れないことにしている。それだけの歴史がある建造物や自然ならば、至る所にその詳細が書かれているわけで、なんならパンフレットは必ず持ち帰っていて、今も保管してある。

 

それよりも重要なのは、実際にこの目で見て、身体で体験することだと思っていて、だからそういう私だからこそ、『読書で生涯をすごした人は、ある土地に精通した人である』という発想は、首をかしげざるを得ないわけで、冒頭にそうして書いたわけである。やはり、文字で見るのと実際の体験とでは、まるで次元が違うのだ。

 

 

しかし、例えば、『四聖』に数えられる、

 

孔子

孔子

ソクラテス

ソクラテス

ブッダ

ブッダ

キリスト

キリスト

 

彼らの教え、つまり論語、ソクラテスの弁明、仏典、聖書といったものは、見るのと見ないのとでは、明らかな差が出て来るわけだ。彼らの罪の定義とは、上から順に、『利己、無知、執着、罪』である。キリストの言う『罪』とは、紐解くとラテン語の『的を外す』という言葉に辿り着く。キリスト教の7つの大罪とは、

 

  1. 傲慢
  2. 強欲
  3. 暴食
  4. 色欲
  5. 怠惰
  6. 嫉妬
  7. 憤怒

 

が挙げられるわけだが、それを見てもわかるように、それらは『欲望を間違った方向に向けた結果』であり、キリストの言う『罪』とはつまり、そういうことなのである。いや、利己も無知も執着も全てそうだ。間違った感情の持っていき方なのだ。

 

無知でいることは怠惰。利己に走ることは傲慢。執着はこれらすべての欲望が暴走するとき、その根幹にある人間の感情だ。やはり、これを押さえずして『人間』を語るには、青い。そして、彼ら人間の四聖から、その教えの本質を読み解き、自分のものにすることは、まるで『人間マスター』の称号が相応しいかのような、そういう高潔さが漂う。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

グルーチョ・マルクス『自分を気づかうことだ。自分には自分しかいないのだから。』 森信三『内面的に強くなることです。他の一切のことは、すべてそれからのことです。』 樋口一葉『せつなる恋の心は尊きこと神のごとし。』

 

関連する『黄金律

『やるべきことがない人間だけが、悩み、憎むのだ。』

同じ人物の名言一覧

ショーペン・ハウエルの名言・格言一覧