Contents

ワキガ臭がするワキにクレンジング剤やピーリング剤を使うのは効果がある?

ワキガ臭がするワキにクレンジング剤やピーリング剤を使うのは効果がある?

ワキガにクレンジング剤が有効だと主張する専門家はいません。

また、ピーリングは確かに肌の新陳代謝を促進し、古いものを除去し、新しいものに生まれ変わらせる効果によって、ワキの下にある不要物質を取り除くことができます。しかし、それを推奨する専門家がいないので、ワキの下にピーリングをすることは推奨されません。

 

そもそもワキガの原因のアポクリン腺はピーリングによって除去できるものではありませんので、ピーリングをしたとしても『一時的にワキの下の不要物質』がなくなるだけで、またすぐに不要物質は溜まってしまいます。そう考えると、わざわざピーリングをする意味はないということでしょう。

先生

クレンジングやピーリングをする意味を考えると、たしかにワキガに効果がありそうだけどね!

更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

ワキ汗パットやワキ汗テープはワキガ対策になる?どれくらい効果があるのか人気youtuberが検証! ワキガやニキビに有効なツボとは?自律神経やホルモンに効かせて発汗を抑えよう ワキガや口臭のせいで電車やエレベーターに乗るのが怖いと思っているのは○○だけ 子供や未成年はワキガ手術してもいいの?何歳から出来る? エタノールやアルコール消毒はワキガ臭を抑える対策になる?デメリットはないのか

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. 薄毛・育毛
  3. ワキガ・体臭
  4. ニキビ・肌荒れ
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

クレンジング剤はワキにやってもいい?

ワキガ臭がするワキにクレンジング剤を使い、清潔にするという考え方があります。たしかにクレンジングはメイクを落とすために強い洗浄力を持っているので、それでワキを洗ったら結構効きそうな気がしますね。

 

 

しかし、クレンジング剤というのは肌に負担をかけるものです。もし使うなら、刺激の弱いものにする必要があります。『美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール (PHPビジュアル実用BOOKS)』にはこうあります。

クレンジングは界面活性剤で油性の汚れを落とす

 

そもそもクレンジングは、ファンデーションなどのメイクアップ料を落とすためにするものです。メイクアップ料は油性で、水は洗顔料だけではすっきり落ちないため、油分を『乳化』して落としやすくする必要があります。この乳化を助けるのがクレンジング量に含まれている『界面活性剤』です。界面活性剤は少なからず肌に刺激を与えます。できればメイクをせず、クレンジングもしないことが肌にとってはいいのですが、そうもいかないでしょう。

 

つまり、界面活性剤はなるべく肌に使用するべきではない物質なんですね。どうしても油性の汚れを取りたいときに、やむを得ず使う洗浄剤なのです。

 

先生

肌や頭皮にあまり無理な刺激を与えてしまうとよくないね!肌荒れの原因になったり、異常なことになるよ!

うーむ、なるほど!

ハニワくん

毛穴は自浄作用を持っていない

例えばシャンプーにもこの界面活性剤が含まれていますが、

 

ニキビを気にするならあらゆる化粧品に入っている界面活性剤に注意!

 

その記事にも書いた、『シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ”が原因だった! (ノンフィクション単行本)』にはこうあります。

リンスやトリートメントにも当然、界面活性剤や防腐剤をはじめさまざまな化学物質が含まれています。たいていの人がシャンプーは熱心にすすいでも、リンスやトリートメントはさっとすすいで終わりにしているので、シャンプー以上に弊害があります。そもそも毛穴を有する皮膚は汗や皮脂などを体外へ出す『排泄器官』です。からだの中のものを外へ出すために存在する穴であり、外から何かを入れるためのものではありません。何かを受け入れるようにはでいていませんから、口や胃のように自浄作用をそなえていないわけです。

 

有害毒素を体内に入れ、集積される量が排泄機能を上回ると、頭皮下に蓄積されていきます。この蓄積された不純物は、毛母細胞にとっては完全な毒素であり、髪の成長を阻害するばかりか、深刻な脱毛症をも発症させてしまうことになるのです。したがって、リンス、コンディショナー、トリートメントをするのは良いのですが、するならしっかりとそれをすすぎ落とすことを徹底しなければなりません。

 

STEP.1
排泄機能を超える有害物質を摂取
 

STEP.2
頭皮下に蓄積
 

STEP.3
毛母細胞が弱る
 

STEP.4
脱毛する可能性あり
 

 

これで界面活性剤が有害であるということがわかりましたね。また下記の記事に書いたように、

 

『シャンプー剤、朝シャン、炭酸水、リンス、コンディショナー』は薄毛対策?抜け毛が増える原因?

 

その本にはこうもあります。

シャンプーが恋しいなら、『純せっけん+クエン酸』

 

水洗髪に切り替えたばかりの頃は、まだシャンプーを使いたくなる日もあるでしょう。そのようなときにはできれば、シャンプーではなく、純せっけんの使用をおすすめします。シャンプーなどの合成洗剤が科学的に合成された界面活性剤なのに対して、純せっけんはオリーブ油やヤシ油、パーム油などの植物性の油や、牛脂などの動物の脂をベースに苛性ソーダなどを加えることで、界面活性作用を持たせたものです。自然界にある原料からつくられている点が、合成洗剤のシャンプーとは決定的に異なります。

 

シャンプーするくらいなら、『水洗い』、あるいは『純せっけん+クエン酸』にした方がいい。そういう意見もあるくらいですからね。多くの人は、クレンジング料を、

 

  • 価格
  • 手軽さ
  • 洗浄力

 

といった面を見て選びがちですが、そこだけに注目してしまい、間違った洗浄をしてしまうと、逆に頭皮や肌の状況が悪くなり、違ったトラブルを引き起こす原因となるので注意が必要です。

 

先生

例えば一日に何度も髪を洗ったりね!『洗浄すればいい』ということではないんだ!

なるへそ!

ハニワくん

界面活性剤が多いクレンジング料は危険

『美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール (PHPビジュアル実用BOOKS)』では、クレンジング料の以下の種類において、下に行くほど界面活性剤が多く洗浄力も強く、肌への刺激も強いと説明しています。

 

  • クリームタイプ
  • ミルクタイプ
  • 乳化ジェルタイプ
  • 透明ジェルタイプ
  • リキッドタイプ
  • オイルタイプ
  • 拭き取りタイプ

 

ですから、総合的にはクレンジング料というのは『クリームタイプ』を使用したほうがいいということなんですね。

 

 

ではここで、ワキガ臭が発生する原因と流れを見てみましょう。

 

STEP.1
アポクリン汗腺からアポクリン汗が出る
 

STEP.2
脂肪分やたんぱく質等が皮膚にある細菌に分解され腐敗臭を放つ
 

STEP.3
皮脂腺からの皮脂が加わり更にニオイが強まる
 

STEP.4
エクリン汗によってわき全体にニオイが広がる
 

STEP.5
わき毛にからまりニオイが発散される
 

STEP.6
ワキガ臭が放たれる
 

 

たしかに、このクレンジング料の洗浄力は、皮脂の汚れや細菌などに対して有効かもしれませんが、洗浄力が強すぎて、皮脂を過剰に洗い落としてしまい、それが原因で逆に皮脂の過剰分泌を促してしまう可能性があります。

 

STEP.1
過剰に洗髪・洗体・洗顔する

STEP.2
皮膚にある善玉の常在菌も殺す

あるいは皮脂が過剰に洗い落とされる。

STEP.3
皮脂が過剰分泌される
細菌が分解する脂肪酸が増加する。

STEP.4
薄毛になる
臭いの原因となる。

 

ですから、もしどうしてもワキにクレンジング料を使いたいなら、

 

  • 肌への刺激が弱いクリームタイプを使う
  • 使用した後は必ず保湿をする
  • 丁寧に洗浄する
  • 週に一度程度にする

 

というポイントを押さえるようにしましょう。

 

先生

週に一度程度しかできないなら、毎日のように汗をかくことになる夏場なんか、あんまり意味がないよね!クレンジングでアポクリン腺を消せるわけじゃないし!

たしかに!

ハニワくん

 

クレンジング剤はワキにやってもいい?

 

ワキの保湿をする

この保湿ですが、下記の記事に書いたように、そもそもワキの保湿というものは重要です。

 

 

もしある程度の年齢を過ぎてお風呂上りに乳液をつけて保湿しなければ、その代わりに皮脂が分泌され、それが体臭の原因となります。クレンジングで皮脂を洗い落としすぎると、皮脂が過剰分泌されることは説明しましたが、それによって、

 

  • 乾燥
  • フケ

 

等の問題が生じ、それが皮脂の過剰分泌や細菌のエサとなったりして、体臭の原因となりますので、保湿をすることを忘れないようにしましょう。また、丁寧に洗浄することについてですが、例えば、下記の動画を見てください。

 

クレンジングの使用方法

https://www.youtube.com/watch?v=mGGi-skMbIY

 

ものすごく丁寧にクレンジングを行っていますよね。クレンジングをするときに肌をこする刺激も、肌を傷める原因になるので、もしこれをアカスリなどでゴシゴシとやってしまえば、もう大変ですね。また、下記の記事にも書きましたが、種類別デオドラント剤の概要を見てみましょう。

 

 

種類別デオドラント剤の概要

スプレータイプ ワキガではないけれど、ワキの汗や汗臭さを抑えたい場合。
パウダータイプ ワキガではないけれど、ワキの汗や汗臭さを抑えたい場合。
ふきとりシートタイプ 急な発汗を抑えたい場合。
殺菌作用の強いタイプ 皮膚のかぶれや黒ずみの原因となるので注意が必要。
ロールオンタイプ アポクリン腺の汗を抑制する効果があり、抗菌殺菌作用が強い。
スティックタイプ アポクリン腺の汗を抑制する効果があり、抗菌殺菌作用が強い。
クリームタイプ アポクリン腺の汗を抑制する効果があり、抗菌殺菌作用が強い。

 

デオドラント剤の中でも、クリームタイプがワキガ臭に有効なんですね。もちろんこれは中身が全然違うものですが、総合的に見てクリームタイプは肌に良いし、効き目があるという印象がありますね。

 

 

先生

クリームタイプが肌にいいっていうのはたまたまなんだけど!とにかくワキのクレンジングをすすめる専門家はいないよ!

うーむ、なるほど!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. 界面活性剤はなるべく肌に使用するべきではない物質。
  2. 間違った洗浄をしてしまうと、逆に頭皮や肌の状況が悪くなり、違ったトラブルを引き起こす原因となる。
  3. 界面活性剤が多いクレンジング料は危険。
  4. クレンジング料というのは『クリームタイプ』を使用したほうがいい。
  5. ワキのクレンジングをすすめる専門家はいない。

 

ワキガ対策としてピーリングを推奨する専門家はいない

ワキガ対策としてピーリングを推奨する専門家はいません。ワキガやニオイの専門家が出した本は大体持っていますが、それらの本にピーリングについて書かれているものは一つもありません。

 

『美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール (PHPビジュアル実用BOOKS)』にはこうあります。

ピーリング 古い角質を取り除き肌の再生を促す

 

ピーリングとは、酸などを使って古くなった角質を取り除き、肌の再生を促す美容法。ピーリングというと『危ない』というイメージがあるようですが、これは、日本でピーリングが普及し始めたころ、エステティックサロンなどでトラブルが多発したためでしょう。しかし現在では、日本皮膚科学会のガイドラインに沿って、ピーリング治療はクリニックのみでおこなわれるようになり、安全なものとなっています。また、肌にやさしいピーリングも開発されているので試してみるのもよいでしょう。

 

ピーリングというのは『酸などを使って古くなった角質を取り除き、肌の再生を促す美容法』です、新陳代謝を活性化させるんですね。人間の身体は常に新陳代謝が行われ、古いものが捨て去られ、新しいものへと生まれ変わり続けます。

 

例えば下記の動画はボディビルダーの方が出しているものですが、体を鍛え、大会に向けて絞っていく際に、炭水化物や脂質の量を劇的に減らすことがあります。しかし、人間はそれらの栄養素の中から水分を補給しているため、それらを減らす代わりに『水をたくさん飲む』ことが推奨されています。

 

ボディビルダーが水を沢山飲む理由は?効果やメリット、理想の飲み方を解説

https://www.youtube.com/watch?v=4Pe86tk8sbU

 

そうじゃなければ十分な水分が取れず、

 

  • 熱中症
  • 腎臓病
  • デトックス(解毒)不足

 

等に陥り、問題が起きてしまいます。デトックス(解毒)というのはワキガや体臭にも関係がある話ですから、注意するべきポイントです。

 

水分不足や保湿ケアはワキガとどう関係している?

 

 

新陳代謝が悪くなると、それだけ『古くて悪いもの』が体内に滞りますから、

 

  • ニキビ
  • 体臭
  • 薄毛

 

等の原因になります。このような問題は、

 

  • 排泄機能を超える有害物質を摂取する
  • 十分なデトックスを行わない

 

等の条件を満たすと起きてしまう現象ですから、新陳代謝が悪くなり、デトックスが行われないと体に様々な問題を引き起こします。体臭やワキガに関してもこのデトックスは重要です。

 

先生

新陳代謝やデトックスはワキガ問題においても重要だけど、ピーリングを推奨する専門医はいないということだね!

なるへそ!

ハニワくん

ワキガにとって新陳代謝は重要だが…

ではここで、ワキガ臭と加齢臭が発生する原因と流れは前述しましたが、続いて、加齢臭ができる原因と流れを見てみましょう。

 

STEP.1
年齢を重ねる
 

STEP.2
皮脂腺の中のパルミトオレイン酸が増加する
 同時に過酸化脂質も増える。

STEP.3
パルミトオレイン酸と過酸化脂質が結びつき、分解酸化される
 

STEP.4
ノネナールという加齢臭の原因物質が発生する
 

 

これらの現象は全て、『皮脂等の不要物』が細菌等によって酸化・分解されることで発生するものです。したがって、わきの下を含めた体全体の新陳代謝が良ければ、こうした不要物が滞ることなく、常に新しいものに生まれ変わることができます。

 

イメージは『卵』ですね。卵の殻を破ると、その下に薄い膜があります。あれをはがすとツルンツルンの卵が出てきますが、あのイメージで、新陳代謝が行われるとツルツルの新しいものに生まれ変わります。ちなみに、下記の動画のように卵に画びょうのようなものを刺してからゆでれば、殻も薄皮も簡単に剥がすことができます。

 

ゆで卵の殻を簡単にむく方法、その1、ゆで方

https://www.youtube.com/watch?v=KNsjor-Vc0I

 

このようにデトックスや新陳代謝というのは人間にとって非常に重要なことなのです。ただし、ワキの下もこの卵のように、ツルンといらない不要物を剥がし、ニオイの原因を取り除ければいいのですが、そういうことができると主張する専門家はいません。例えば、『毛穴パック』のようにワキの下にパックを貼り、剥がせば、ワキの下の不要な物質を剥がすことができ、ニオイが発生しない、というような商品もありません。

 

 

ちなみに、毛穴パックはあまり推奨されるものではありません。確かにあれをやると毛穴に詰まった皮脂がごっそりと取れ、一時的には綺麗になり、快感を覚えますが、その後すぐにそこに集中して汚れが溜まって黒ずんだり、皮脂の分泌が過多になり、吹出物の原因となるのです。ですから同じようにワキの下もそのような商品が出て、不要物を無理矢理はぎ取るようなことをしても、逆に不要物である皮脂の分泌が過多になり、ニオイを強くしてしまうかもしれません。ピーリングについても同じで、それを推奨する専門家がいないのですから、

 

ワキガに効きそう!

 

という素人判断でむやみにやるのは控えた方がいいでしょう。

 

先生

効きそうっていうことで言うなら、赤飯についてもそうだからね!

下記の件っすね!

ハニワくん

 

ワキガ対策としてピーリングを推奨する専門家はいない

 

ピーリングが有効なのはニキビ跡やシミ

ピーリングが有効なのは、

 

  • ニキビ
  • ニキビによる色素沈着(ニキビ跡)
  • シミ
  • シワ

 

等の症状です。その際、ニキビができている状態で使うのは悪化の助長となるため控える必要があり、基本的にはこれらの『新陳代謝不足』によってできた肌トラブルに対して使う美容法となります。

 

 

わきの下や体臭の対策として新陳代謝を促すには、ピーリングではなく『汗腺トレーニング』が推奨されています。下記の記事に詳細を書きましたので、併せてご確認ください。

 

ワキガ対策になるワキの洗い方やシャワー・お風呂の入り方とは!?半身浴(汗腺トレーニング)で『良い汗』をかこう!

 

  • 運動
  • サウナ
  • 入浴

 

等によって『良い汗』をかくようにすれば、ピーリングをしなくても新陳代謝が促されるようになります。また、

 

  • 木酢液
  • 竹酢液

 

には体臭を抑える効果もありますので、新陳代謝を促しながら体臭も抑えるため、これらを行った方が確実だと言えるでしょう。『ピーリングをワキの下に行うのは危険』だという意見は出ていませんが、効果があるなら専門家が意見を出しているはずなので、それよりもこうした汗腺トレーニングを行った方がよさそうです。

 

先生

新陳代謝を必ずしもピーリングで行う必要はないわけだから!ピーリングは週に2回ほどしかできないし、肌へのダメージはゼロじゃないからね!

なるへそ!

ハニワくん

入浴汗腺トレーニングの効果

私もこの入浴法を行ったのですが、完全になめていましたね。

 

こんなものは大体効果がない

 

と、専門家が言っているのにも関わらず、疑っていました。しかし、効果は抜群でしたね。私はある知識を入れ、もう5年以上体をアカスリ等で洗っていないのですが、そのせいもあってか、この入浴法で体中が痒くなってきました。

 

ネガティブな意味ではありません。私の身体からボロボロとアカがはがれ落ちてきたのです。それで痒かったんですね。私は普段アカスリ等でアカをわざと剥がし落とさない洗体法を取っていたのでそうなったのですが、それでもその現象は、『この入浴法で新陳代謝が活性化する』ことがよくわかるものでした。

 

また、『唇の乾燥』がありますよね。冬場などで乾燥すると唇が割れてしまうあの現象です。この入浴法では、あの唇の荒れも劇的に解消させることができるのです。

 

 

私はサウナや温泉によく行くのですが、兼ねてからそういう場所に行くと、そういった肌トラブルが解消されると自覚していました。そしてこの入浴法を行って悟ったのですが、やはりサウナや入浴をしっかりと行えば、体の新陳代謝は促進され、内からリフレッシュすることができるのです。

 

もちろんそれには、たっぷりと水分補給をすることが必須となります。そうした高温にさらして水を飲まないのは、逆に体の状態を悪化させ、最悪の場合は脳梗塞等の病気になります。

 

STEP.1
サウナに入る

STEP.2
血液がドロドロになる

STEP.3
水分をたっぷり摂る

STEP.4
血液がサラサラになる

 

この汗腺トレーニングでも、途中の水分補給で、

 

  • クエン酸
  • リンゴ酢
  • 黒酢

 

等のドリンクを飲むことが推奨されていて、それによって更に汗腺を鍛えることができ、代謝を促進させることができます。

 

ワキガにはリンゴ酢や黒酢が効く?アポタンパクを減らし、黒色食品で腐敗臭の予防をしよう!

 

先生

体中の血行が良くなるから、ミニサウナに入ったようなスッキリ感があるよ!眼精疲労なんかも治るし!

なるへそ!

ハニワくん

『外側』から治療するより『内側』から対処しよう

また、加齢臭であってもそうしたピーリングで『外側』から治療するよりは、『内側』から対処したほうが効果を得られます。『気になる口臭・体臭・加齢臭』にはこうあります。

まず、パルミトオレイン酸の原料となる肉類、マヨネーズ、バターなどの脂質摂取を抑えましょう。そして、活性酸素を減らすビタミンCやEを、野菜や果物類から十分にとりましょう。

 

 

つまり、いくら外側から新陳代謝を促して不要物を取り除こうとしても、『ニオイの原因物質』を体内に取り入れることをやめなければ意味がありません。まるで、火に水をかけながら、同時に油を注いで『消火』しようとするようなものですからね。

 

ワキガの原因となる食べ物とは?『肉食→魚食→??』で対策はバッチリ!

 

つまり、確かにピーリングの効果というのは『新陳代謝を促す』ゆえに、ワキの下に行ってワキガ臭を抑えたいと考えたくなりますが、

 

  • 専門家が推奨していない
  • 推奨している新陳代謝を促す方法が別にある

 

ということで、ピーリングを行うよりはこのような汗腺トレーニングで新陳代謝を促す方が効果を得られるでしょう。また、ピーリングというのは肌にある種のダメージを与えるため週に2回ほどしかできませんが、この汗腺トレーニングであれば毎日できます。

 

人は、毎日行う習慣の方が忘れずに長続きさせることができますから、そういった意味でもワキガ対策の新陳代謝には汗腺トレーニングや食事の最適化が推奨されますね。

 

先生

人はとかく、『楽なダイエット』なんかで妙なアイテムを買っちゃうね!それも『外依存』の考え方だね!

うーむ、なるほど!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. ワキガ対策としてピーリングを推奨する専門家はいない。
  2. 新陳代謝やデトックスはワキガ問題においても重要。
  3. 素人判断でむやみにやるのは控えた方がいい。
  4. ピーリングが有効なのはニキビ跡やシミ。
  5. わきの下や体臭の対策として新陳代謝を促すには、ピーリングではなく『汗腺トレーニング』が推奨されている。
  6. 入浴汗腺トレーニングの効果はとても高い。
  7. ピーリングなどで無理に『外側』から治療するより『内側』から対処する方が安全で効果が高い。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

サプリや石鹸などのわきが対策グッズは効果があるの? お風呂にお酢や重曹を入れるとワキガ対策になる?効果はどれくらいある? 脱毛・永久脱毛をするとワキガが治る?わき毛を『抜く』のはワキガの原因?『剃る』のとどう違う? 香水はワキガ対策になる?臭いワキガのニオイと相性が良い香りはない? ワキガや口臭のせいで電車やエレベーターに乗るのが怖いと思っているのは○○だけ

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する