Contents|目次

マザー・テレサ『仕事を祈りであるかのように続ければよいのです。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

運営者

ふむ…。

考察

『生活の中にいろいろなことが入り込むので祈れない、という言い訳をする人たちがいます。そんなことはありません。祈るために仕事を中断する必要はありません。仕事を祈りであるかのように続ければよいのです。大切なのは、神とともにあり、神とともに生き、神の御心を自分のものとして行うことなのです。清い心で人々を愛し、すべての人、とくに貧しい人々を愛することが、間断ない祈りになるのです。』

 

まず、キリスト教徒ではない人は、『神=愛=真理』という図式を想像すれば間違いない。もし探求心が強いという人がいるならば、下記の記事を見ると更にその意味が理解できるだろう。

 

『世界平和の実現に必要なのは『真理=愛=神』の図式への理解だ。』
『真理(愛・神)から逸れれば逸れるほど虚無に近づく。』

 

祈り=宗教

 

という図式になってしまうと、範囲が限定される。範囲が限定される教えなど、固執している。その様な偏った教えは、真の教えではない。全人間にとって普遍的な教えでなければならない。『祈り』は、別に宗教儀式ではない、と言いたいのだ。キリスト教を強要され、親を死ぬほど憎んだ時期を経験した私が言っているのだ。これで十分だろう。

 

では、『仕事を祈りのように行う』というのはどういうことだろうか。それはもちろんまず、『祈る時間がない』と言い訳をする人に対し、『いや、食事や仕事等の生活習慣と同じように、生活習慣に組み込めばいいだけだ』ということではあるが、こういう解釈もできる。

 

(あの人たちは今どんな水を飲んでいるだろうか。あの人たちは今どんな苦労を強いられているだろうか。その苦労に比べて私の苦労はどうだろうか。その水に比べて私の水はどうだろうか。

 

子供達

 

良いんだろうか。これで良いんだろうか。何かできることはないのだろうか。何をすれば彼らの為になるだろうか。というか、彼らの為という考え方は、どこか人として越権行為ではないのだろうか。

 

この与えられた命の日数で、私は何が出来るだろうか。何をして、何を得て、何を食べ、何を見て、何を遺し、何を伝え、どんな人生を送ることが出来るだろうか。あの宗教は正しいのだろうか。あの戦争は正しいのだろうか。世界平和は来ないのだろうか。

 

戦争

 

この仕事を続けていて、毎日に追われていていいのだろうか。自分の人生はこのままで、本当にいいのだろうか。

 

自分が出来ることは限られているなあ。自分が仕事をして納めた税金でどれだけ貢献できているかなあ。金持ちに比べたら塵の様な金額なんだよなあ。それでも意味はあるのかなあ。でも、やるしかないよなあ。やれることをやるしかないんだよなあ。)

 

そうだ。それでいいのだ。

 

マザー・テレサは言った。

 

心の片隅にでも世界の平和を祈る心を置く。たったそれだけのことが、ひどく重要なのである。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

カルロス・ゴーン『企業の中であるポストから上になると、人間としての力が問われることになります。』 ハリール・ジブラーン『あなたの子供達は、あなたの子供達ではありません。彼らは生命そのものが自ら待ち焦がれて生み出した息子たち、娘たちなのです。』 吉行淳之介『青春の時期は、いつの時代でも恥多く悩ましいものだ。もう一度やれと言われてもお断りしたい。』

 

関連する『黄金律

『愛があれば全ては解決する。』

同じ人物の名言一覧

マザー・テレサの名言・格言一覧