『ビリー・バスゲイト』
ポスター画像出典:『映画.com』
運営者
※検索したら『年間700本』という人が一番っぽかったから、皆様に映画への熱意をお伝えするためにとりあえずその人以上の数字を出しただけです・・
『ビリー・バスゲイト』(Billy Bathgate)は、E・L・ドクトロウの1989年の小説、またそれを原作とする1991年のアメリカ合衆国の伝記映画。本項では主に映画化作品について扱う。監督はロバート・ベントン、出演はダスティン・ホフマンとニコール・キッドマンなど。実在のギャング、ダッチ・シュルツの晩年を、彼の側近となった青年ビリーの目を通して描いている。なお、ダッチ・シュルツは33歳で死んでいるが、演じるダスティン・ホフマンは撮影当時既に50代だった。
監督 | ロバート・ベントン |
---|---|
脚本 | トム・ストッパード |
原作 | E・L・ドクトロウ |
製作 | アーレン・ドノヴァン ロバート・F・コールズベリー |
出演者 | ダスティン・ホフマン ニコール・キッドマン ローレン・ディーン ブルース・ウィリス |
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『どんな人におすすめ?』
- 美男美女ったら美男美女!
- 気軽に、楽しく、爽快に!
- 新しい目線で考えさせられたい!
- 熱い絆やドラマで感動したい!
- 名シーン・怪演が見たい!
- 可愛い動物や大自然が見たい!
- ファミリーで安心して観たい!
- 歴史や実話で学びたい!
『レビュー(感想)と考察』
大恐慌時代の1935年。ニューヨーク・ブロンクスにはダッチ・シュルツというギャングがいた。これは本当の話である。大恐慌時代のアメリカの不良と言えば最も有名なのがアル・カポネだが、彼はそのカポネとも交流があった筋金入りのアウトローである。ただし、私が個人的に感じる『アウトローが似合わない俳優』として、
- ダスティンホフマン
- ドナルドサザーランド
- ロビンウィリアムズ
が挙げられるので、彼にマフィアの役は似合わない。逆にいい人をやらせたら天下一品だ。だが、そのギャップが逆に『何をしでかすか分からない』というある種の恐怖心を煽る。若く美しいニコールキッドマンとの関係もいい。実際のダッチは33歳で死去したが、作中で50歳になる彼と若い美女との間に生まれる妙な緊張感と怪しい雰囲気が、展開を読みづらくさせ、エンタメ性を引き上げている。
『本当に悪い人は、本当は真面目だ』
と言った人間がいるが、それは確かに一理ある事実である。不良は必ずしも人殺しをしないが、人殺しでニュースを騒がせる人は大体不良ではなく一般人である。ダスティンホフマンの持つポテンシャルと、実在したダッチシュルツのミステリアスで危険な気配が、映画を存分に盛り上げる。
[ダッチ・シュルツ]
『この映画のジャンル』
『実話・実録』編!3,000本以上の映画を観て決めたおすすめ映画ランキング!
『不良・アウトロー』編!3,000本以上の映画を観て決めたおすすめ映画ランキング!
『その他映画コンテンツ』
PickupMovie
Movie.AI
『スワロウテイル』 レビュー(感想)と考察
『虚栄のかがり火』 レビュー(感想)と考察
『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』 レビュー(感想)と考察
Sns
SNS